西武秋山 死球骨折後のリハビリ開始も海外FAへの影響は?

公開日: 更新日:

 何とも間が悪いケガである。

 4日、西武秋山翔吾(31)が所沢でリハビリを開始した。10月31日に行われたプレミア12のカナダ代表との強化試合で死球を食らい、右足薬指を骨折。大会辞退となった。

 メジャー移籍を目指す秋山にとってはさぞ無念だろうが、気掛かりなのが海外FAへの影響だ。メジャーはとにかく故障歴に敏感。徹底的な身体検査の結果、不利な契約を結んだ選手は少なくない。近年でも2015年オフにポスティングでドジャースに入団した前田健太は検査で「イレギュラーな部分があった」とされ、年俸3億8000万円の8年契約。出来高は多くついたものの、高額契約を勝ち取ることはできなかった。

 秋山には複数球団が興味を示しているといわれている。今回のケガで撤退、あるいは安く買い叩かれることはないか。

 スポーツライターの友成那智氏は「ほとんど影響はないでしょう」と、こう続ける。

「肩ヒジや股関節の負傷ならばともかく、足の指ですからね。指でも母指球なら、今後の打撃などに影響が出るかもしれませんが、薬指なのでその心配はないはず。死球という突発的なアクシデントなので、秋山は故障しやすいとか、そうした評価にはなりません。過去のケースでは14年の日米野球で、当時マリナーズに所属していたカノが死球で右足の小指を骨折。3週間程度で完治し、翌年のプレーにもケガの影響は見られなかった」

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    号泣の渋野日向子に「スイングより、歩き方から見直せ!」スポーツサイエンスの第一人者が指摘

  2. 2

    風間俊介がジャニーズJr.のセンターの座を捨てて都立高校受験に専念した意外な理由

  3. 3

    崖っぷち渋野日向子に「日本人キャディーと縁を切れ」の声…外国人起用にこれだけのメリット

  4. 4

    カズレーザーは埼玉県立熊谷高校、二階堂ふみは都立八潮高校からそれぞれ同志社と慶応に進学

  5. 5

    侍J井端監督に大ピンチ!ヤクルト村上、阪神才木ら米挑戦組「WBC全員辞退」の可能性

  1. 6

    松重豊は福岡の人気私立「西南学院」から明大文学部に 学費の問題で日大芸術学部は断念

  2. 7

    そうだ、風邪をひけばいいんだ!減量に行き詰まった末、裸同然で極寒の庭へ飛び出した

  3. 8

    カムバック星野監督の“2カ月20kg”の無茶ぶりに「嫌です」なんて言えるはずもなく…

  4. 9

    今オフ日本史上最多5人がメジャー挑戦!阪神才木は“藤川監督が後押し”、西武Wエースにヤクルト村上、巨人岡本まで

  5. 10

    三谷幸喜がスポーツ強豪校だった世田谷学園を選んだワケ 4年前に理系コースを新設した進学校