巨人大城 連日アピールも打てば打つほど遠のく正捕手の座

公開日: 更新日:

 巨人大城卓三捕手(26)が打ちまくっている。

「4番・捕手」で出場した9日の紅白戦で3安打。適時打2本を放った前日に続き、2試合連続で猛打賞をマークした。

 課題の守備でも、初回の増田大の二盗を阻止して正捕手取りを猛アピール。このオフ、重点的にウエートトレーニングに取り組んだ大城は、「体重は4キロ増えて今は94~95キロ。打球の飛距離が伸びました」と分厚くなった胸を張る。かねて「捕手へのこだわりは強く持っている」と攻守にレベルアップを図っているものの、首脳陣の考えとは温度差が生じている。

 この日の試合後、原監督は「大城もいいけど、(3年目捕手の)岸田も良く映る。小林もうかうかできないでしょう」と小林、炭谷、岸田らが火花を散らす正捕手争いに言及しつつ、「(大城は)チームのバランスを含めた構成で、選択肢はある。捕手だけではないから(一塁も兼務)。捕手としての守りも良くなっているけど、昨年より選択肢は増えてきている」と言ったのだ。

 大城が持ち味である打撃力をアピールすればするほど、指揮官の頭の中では一塁起用の比重が増す。元木ヘッドコーチも「大城はこれから一塁を守る機会が増える? そう。(捕手では)岸田もいいしね。打撃力を生かす? そうだね。去年もそうだったでしょ?」とキッパリである。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高画質は必要ない? 民放各社が撤退検討と報じられた「BS4K」はなぜ失敗したのですか?

  2. 2

    気温50度の灼熱キャンプなのに「寒い」…中村武志さんは「死ぬかもしれん」と言った 

  3. 3

    広陵暴力問題の闇…名門大学の推薦取り消し相次ぎ、中井監督の母校・大商大が「落ち穂拾い」

  4. 4

    巨人阿部監督はたった1年で崖っぷち…阪神と藤川監督にクビを飛ばされる3人の監督

  5. 5

    (4)指揮官が密かに温める虎戦士「クビ切りリスト」…井上広大ら中堅どころ3人、ベテラン2人が対象か

  1. 6

    U18日本代表がパナマ撃破で決勝進出!やっぱり横浜高はスゴかった

  2. 7

    日本ハム・レイエスはどれだけ打っても「メジャー復帰絶望」のワケ

  3. 8

    志村けんさん急逝から5年で豪邸やロールス・ロイスを次々処分も…フジテレビ問題でも際立つ偉大さ

  4. 9

    佐々木朗希いったい何様? ロッテ球団スタッフ3人引き抜きメジャー帯同の波紋

  5. 10

    (2)事実上の「全権監督」として年上コーチを捻じ伏せた…セVでも今オフコーチ陣の首筋は寒い