巨人スモークは低めの変化球に弱い…デビュー1カ月でバレる

公開日: 更新日:

 27日の楽天戦、巨人が今季最少タイの3安打で3度目の完封負けを喫した。3試合目で交流戦初黒星。2016年の5連勝以来となる開幕3連勝を逃した。交流戦初登板となった先発・滝中の前に六回まで8三振。その後も酒居、宋、松井の継投の前に無安打に抑えられた。

 今季初登板初先発の巨人・横川は5回2失点と粘ったものの、打線が援護できず、プロ初黒星。

 原監督は「滝中の投球?(巨人打線は)三振も多かったし、いいところに投げられて、戸惑っていた」と白旗を揚げるしかなかった。

■打率.319も2戦連続無安打

 坂本、梶谷を故障で欠く打線の中で、頼りは25日の初戦で岸から本塁打を放つなど3安打をマークしたスイッチヒッターの5番、ジャスティン・スモーク(34)だったが、某スコアラーは「4月27日のデビュー戦からちょうど1カ月。これまでは手探りでしたが、打席数が多い左打席のデータが揃ってきました」とこう続けた。

「低めの変化球に弱い傾向が出ています。初戦の3安打の中には低めをはじき返したものもありましたが、2戦目に楽天・森原に胸元へ149キロの直球を投げられてから、大げさにのけぞっていた。そこから明らかに低めの変化球にタイミングが狂い始めた。胸元の速球を見せて低めに落とす。これはセットです。他の助っ人は振るようなボール球になるフォークボールの見極めはできる。スモークの場合、だから低めでもストライクゾーンに投げる必要があります」

 ここまで打率は.319。2戦連続無安打となった新助っ人の勢いが止まったら、巨人打線は大変なことになる。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    名球会入り条件「200勝投手」は絶滅危機…巨人・田中将大でもプロ19年で四苦八苦

  2. 2

    永野芽郁に貼られた「悪女」のレッテル…共演者キラー超えて、今後は“共演NG”続出不可避

  3. 3

    落合監督は投手起用に一切ノータッチ。全面的に任せられたオレはやりがいと緊張感があった

  4. 4

    07年日本S、落合監督とオレが完全試合継続中の山井を八回で降板させた本当の理由(上)

  5. 5

    巨人キャベッジが“舐めプ”から一転…阿部監督ブチギレで襟を正した本当の理由

  1. 6

    今思えばあの時から…落合博満さんが“秘密主義”になったワケ

  2. 7

    巨人・田中将大が好投しても勝てないワケ…“天敵”がズバリ指摘「全然悪くない。ただ…」

  3. 8

    高市早苗氏が必死のイメチェン!「裏金議員隠し」と「ほんわかメーク」で打倒進次郎氏にメラメラ

  4. 9

    世界陸上「前髪あり」今田美桜にファンがうなる 「中森明菜の若かりし頃を彷彿」の相似性

  5. 10

    三角関係報道で蘇った坂口健太郎の"超マメ男"ぶり 永野芽郁を虜…高畑充希の誕生日に手渡した大きな花束