著者のコラム一覧
山口すず夏プロゴルファー

2000年8月2日生まれ、神奈川県相模原市出身。160センチ、A型。7歳からゴルフを始め、15年「全米女子オープン」日本地区予選会2位。日本人史上最年少14歳でメジャー出場。18年「豪州女子アマ」で日本人初優勝。同年米女子ツアー最終QT36位資格で出場権を獲得。18歳でプロ転向。米ルーキーイヤーの昨季は賞金ランク150位。2年目の今季は初優勝を目指す。得意クラブはパター。環境ステーション所属。

プロテスト2次予選の目標は「毎日60台で回る」

公開日: 更新日:

 12日から日本女子プロゴルフ協会のプロテスト第2次予選が始まります。

 4日間、72ホールで争われ、天候やグリーンの状態にもよりますが、余裕をもって通過するには毎日60台で回らなければいけないと思います。

 会場のザ・ロイヤルGC(茨城)は一度も回ったことがなく、知り合いから聞いたところでは、フェアウエーは結構広いものの、風が吹くそうです。

 2次予選の前に知人と一緒に2回、そしてティーボックスが試合設定になる11日の指定練習日の合わせて3ラウンドでコースをチェックします。

 下見ラウンドではグリーン回りを入念に見ます。

 ショットを曲げてグリーンを外した時に、絶対に寄らない場所も中にはあり、警戒エリアを調べます。グリーン奥はダメだけど、手前なら大丈夫、といった具合ですね。

 予選会ではレーザー計測器を使えませんが、事前ラウンドではフル活用します。ティーイングエリアから目安になる木やフェアウエーバンカーまでの距離や高低差を確認。それがホール攻略のプランに役立ちます。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    冷静になれば危うさばかり…高市バブルの化けの皮がもう剥がれてきた

  2. 2

    阪神の日本シリーズ敗退は藤川監督の“自滅”だった…自軍にまで「情報隠し」で選手負担激増の本末転倒

  3. 3

    大関取り安青錦の出世街道に立ちはだかる「体重のカベ」…幕内の平均体重より-10kg

  4. 4

    藤川阪神で加速する恐怖政治…2コーチの退団、異動は“ケンカ別れ”だった

  5. 5

    維新・藤田共同代表に自民党から「辞任圧力」…還流疑惑対応に加え“名刺さらし”で複雑化

  1. 6

    大谷翔平は米国人から嫌われている?メディアに続き選手間投票でもMVP落選の謎解き

  2. 7

    小野田紀美経済安保相の地元を週刊新潮が嗅ぎ回ったのは至極当然のこと

  3. 8

    前田健太は巨人入りが最有力か…古巣広島は早期撤退、「夫人の意向」と「本拠地の相性」がカギ

  4. 9

    「しんぶん赤旗」と橋下徹氏がタッグを組んだ“維新叩き”に自民党が喜ぶ構図

  5. 10

    歪んだ「NHK愛」を育んだ生い立ち…天下のNHKに就職→自慢のキャリア強制終了で逆恨み