マジョルカ降格争いで勝ち点3ゲットも久保建英はパッとせず…本領発揮はいつに?

公開日: 更新日:

 スペイン1部マジョルカの日本代表MF久保建英(20)が、日本時間20日午前2時開始のアラベス戦に4試合ぶりの先発出場を果たした。

 マジョルカが18位、アラベスが最下位20位。2部降格圏内同士の一戦に久保は右サイドMFでプレーした。前半10分にマジョルカFWアブドンが左足アウトの絶妙ボレーで先制弾。終了間際にはFWムリキがゴール前の混戦から抜け出し、左足を振り抜いて右サイドネットにズドン! ホームのマジョルカが2点リードで折り返した。

 前半の久保はボールタッチも数えるほど。「消えている時間」が大半だった。後半に入ると積極的にシュートを放つ場面もあったが、DFに当たって跳ね返ったり、ボテボテのゴロがゴール枠外に転がったり、ピリッとしないプレーの連続。結局ゴールにもアシストにも絡めず、後半37分にベンチに下げられた。

「所属先のレアル・マドリードに今オフ復帰するという報道が目につく久保だが、最下位相手に凡庸なプレーしか見せられず、日本代表でもカタールW杯最終予選ではベンチ要員。代表初ゴールもお預けのまま。チームでも代表でも久保は、いつになったら本領を発揮するのか? そもそも久保の本領って何? そんな懐疑的な声も聞こえてくる」(サッカー関係者)

 勝ち点3ゲットのマジョルカは降格圏外の16位に浮上したが、まだまだ厳しい戦いは続く。2部に降格したら──。そのまま久保は2部で鍛え直すべきかもしれない。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    アッと驚く自公「連立解消」…突っぱねた高市自民も離脱する斉藤公明も勝算なしの結末

  2. 2

    クマが各地で大暴れ、旅ロケ番組がてんてこ舞い…「ポツンと一軒家」も現場はピリピリ

  3. 3

    「えげつないことも平気で…」“悪の帝国”ドジャースの驚愕すべき強さの秘密

  4. 4

    安倍元首相銃撃裁判 審理前から山上徹也被告の判決日が決まっている理由

  5. 5

    ドジャース大谷翔平が直面する米国人の「差別的敵愾心」…米野球専門誌はMVPに選ばず

  1. 6

    マツコ・デラックスがSMAP木村拓哉と顔を合わせた千葉県立犢橋高校とは? かつて牧場だった場所に…

  2. 7

    自民党は戦々恐々…公明党「連立離脱」なら次の衆院選で93人が落選危機

  3. 8

    今オフ日本史上最多5人がメジャー挑戦!阪神才木は“藤川監督が後押し”、西武Wエースにヤクルト村上、巨人岡本まで

  4. 9

    万博協会も大阪府も元請けも「詐欺師」…パビリオン工事費未払い被害者が実名告発

  5. 10

    ドジャース佐々木朗希の抑え起用に太鼓判も…上原浩治氏と橋本清氏が口を揃える「不安要素」