ヤクルト村上宗隆の「洞察力」は守備でもピカイチ! 九回に守護神マクガフの“なだめ役”

公開日: 更新日:

「打者を打ち取り、あと1人となってもマクガフはカリカリしていた。村上はこりゃマズいという表情を浮かべ、再びマウンドへ歩み寄り、マクガフをなだめた。これが奏功してか、マクガフは火消しに成功。普段は二塁の山田がなだめ役を買って出ているが、この日は欠場していた。投手の心を敏感に察知する観察力、洞察力は大したものです」

 こうした素養は、九州学院高時代から培われていた。恩師である坂井前監督は以前、日刊ゲンダイの取材にこう話した。

「試合中は私の横にきて、味方に声を出し、『ここはきちんと送りましょう』と平気で言ってくる(笑)。『ムネ、おまえが監督みたいやな』と言ったら、アタマをかきながら『へへへ』です。バス移動の時も、運転する私のすぐ後ろに座って会話をした。それで何かを吸収しようとしていたんでしょう」

 一軍でプレーし始めて以降、ベンチでは監督の前に座り、時にチームを鼓舞しながら、試合を観察し続けている。

 自慢のバット以外でも勝利に貢献する。まだ22歳というのだから、末恐ろしい。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    今オフ日本史上最多5人がメジャー挑戦!阪神才木は“藤川監督が後押し”、西武Wエースにヤクルト村上、巨人岡本まで

  2. 2

    ヤクルト村上宗隆の「メジャー契約金」は何億円?

  3. 3

    ドジャース佐々木朗希もようやく危機感…ロッテ時代の逃げ癖、図々しさは通用しないと身に染みた?

  4. 4

    ロッテ佐々木朗希は母親と一緒に「米国に行かせろ」の一点張り…繰り広げられる泥沼交渉劇

  5. 5

    吉沢亮「国宝」150億円突破も手放しで喜べない…堺雅人“半沢直樹ブーム”と似て非なるギャラ高騰の行方

  1. 6

    「SIAM SHADE」DAITAがメンバー4人を提訴報道…人気バンドを巡る金銭問題と、「GLAY」は別格のワケ

  2. 7

    日本ハム最年長レジェンド宮西尚生も“完オチ”…ますます破壊力増す「新庄のDM」

  3. 8

    陰で糸引く「黒幕」に佐々木朗希が壊される…育成段階でのメジャー挑戦が招く破滅的結末

  4. 9

    ドジャース佐々木朗希にリリーバーとしての“重大欠陥”…大谷とは真逆の「自己チューぶり」が焦点に

  5. 10

    《あの方のこと?》ラルクhydeの「太っていくロックアーティストになりたくない」発言が物議