武藤敬司「引退試合」PPV希望でプロレスも地上波離れ…那須川天心、朝倉未来の成功に触発か

公開日: 更新日:

《どうしても東京ドームでやりたいと思ったのは天心選手と武尊選手の試合を見て。プロレス界も負けない空間、これと同じようなイベントにチャレンジしないと、という思いから会場に問い合わせた》(CyberFightの武田有弘取締役)

■テレビでは25億円も稼げない

 近年、プロレスを観戦する女性ファン、“プ女子”が激増。昭和に比べて会場の雰囲気が華やかになっている。だが、那須川天心(24)や武尊(31)、朝倉未来(30)、朝倉海(28)といった、若手のスター選手が揃っているキックボクシング総合格闘技をしのぐかというと、人気やギャラの面でそうなっていないのが実情だという。

「格闘家のほか、ユーチューバーとして億単位の金を稼ぐ朝倉未来をはじめ、総合やキック周辺の景気は非常にいい。特に武藤が触発されているのが、今年6月19日に東京ドームで行われた那須川天心と武尊の『THE MATCH』で、観客動員数は5万6000人を超え、50億円を超える興行収入のうちPPVで25億円以上稼いだといわれています。ゴールデンといえども、テレビの放映権料ではこれだけの数字は稼げないでしょう」(格闘技ライター)

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    ドジャース佐々木朗希にリリーバーとしての“重大欠陥”…大谷とは真逆の「自己チューぶり」が焦点に

  2. 2

    初の黒人力士だった戦闘竜さんは難病で入院中…「治療で毎月30万円。助けてください」

  3. 3

    吉沢亮は業界人の評判はいいが…足りないものは何か?

  4. 4

    「俺は帰る!」長嶋一茂“王様気取り”にテレビ業界から呆れ声…“親の七光だけで中身ナシ”の末路

  5. 5

    吉沢亮「国宝」150億円突破も手放しで喜べない…堺雅人“半沢直樹ブーム”と似て非なるギャラ高騰の行方

  1. 6

    ロッテ佐々木朗希は母親と一緒に「米国に行かせろ」の一点張り…繰り広げられる泥沼交渉劇

  2. 7

    巨人・田中将大が好投しても勝てないワケ…“天敵”がズバリ指摘「全然悪くない。ただ…」

  3. 8

    トイレ盗撮も…谷村新司が息子を叱れない“恥ずかしい過去”

  4. 9

    陰で糸引く「黒幕」に佐々木朗希が壊される…育成段階でのメジャー挑戦が招く破滅的結末

  5. 10

    西野カナ×Perfumeショットにファンびっくり…ザワつき巻き起こした「のっち不在ショット」を読み解く