スペイン戦勝利のカギ…久保建英と鎌田大地に課せられる「ブスケツ封じ」の難ミッション

公開日: 更新日:

中盤の要・ブスケツを守備に奔走させること

 スペインの心臓とも言うべき選手が、中盤の下がり目の位置で攻守のつなぎ役を果たす34歳のベテランMFブスケツ(バルセロナ)である。

 身長189センチ・体重68キロの長身痩躯。ヒョロヒョロッとして病み上がりのような風情を醸し出しつつ、卓越した戦術眼で局面ごとに最良のパスをチョイスする能力に長けた選手だ。細かいパスをつないでゲームの流れを掌握し、敵ゴールに攻め込んでいくスペイン伝統のポゼッションサッカーの体現者と呼ばれている。

「スペインの基本布陣4-3-3の中盤エリアの中央にブスケツが位置し、18歳のガビと20歳のペドリと<逆三角形>を形成。ブスケツが中心になって絶妙なパス交換を繰り返しながら、左右両サイドからの攻撃を引き出していく。相手のパスコースを読む力も素晴らしい。若手のガビとペドリが実力を十二分に発揮できているのも、ブスケツが後方でにらみを利かせているからです。

 そのブスケツとマッチアップするポジションに入るのが、日本のトップ下・MF鎌田大地です。鎌田の役割は、ブスケツを徹底マークして動きを封じるだけではありません。ブスケツの周辺でボールを受けて効果的な動きから攻勢に出て、ブスケツを守備に奔走させることです。持ち場を離れてでも、ガビとペドリとの適正な距離感を崩してでも、鎌田をマークしないとチームがピンチを迎えるという状況をつくり出すことがブスケツ封じとなり、スペインのチーム力を半減させることになるのです」

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    立花孝志容疑者を"担ぎ出した"とやり玉に…中田敦彦、ホリエモン、太田光のスタンスと逃げ腰に批判殺到

  2. 2

    片山さつき財務相“苦しい”言い訳再び…「把握」しながら「失念」などありえない

  3. 3

    阪神異例人事「和田元監督がヘッド就任」の舞台裏…藤川監督はコーチ陣に不満を募らせていた

  4. 4

    阪神・佐藤輝明にライバル球団は戦々恐々…甲子園でのGG初受賞にこれだけの価値

  5. 5

    高市首相「世界の真ん中で咲き誇る日本外交」どこへ? 中国、北朝鮮、ロシアからナメられっぱなしで早くもドン詰まり

  1. 6

    “文春砲”で不倫バレ柳裕也の中日残留に飛び交う憶測…巨人はソフトB有原まで逃しFA戦線いきなり2敗

  2. 7

    阪神・佐藤輝明の侍J選外は“緊急辞退”だった!「今オフメジャー説」に球界ザワつく

  3. 8

    ドジャースからWBC侍J入りは「打者・大谷翔平」のみか…山本由伸は「慎重に検討」、朗希は“余裕なし”

  4. 9

    阪神の日本シリーズ敗退は藤川監督の“自滅”だった…自軍にまで「情報隠し」で選手負担激増の本末転倒

  5. 10

    古川琴音“旧ジャニ御用達”も当然の「驚異の女優IQの高さ」と共演者の魅力を最大限に引き出すプロ根性