著者のコラム一覧
元川悦子サッカージャーナリスト

1967年7月14日生まれ。長野県松本市出身。業界紙、夕刊紙を経て94年にフリーランス。著作に「U―22」「黄金世代―99年ワールドユース準優勝と日本サッカーの10年 (SJ sports)」「「いじらない」育て方~親とコーチが語る遠藤保仁」「僕らがサッカーボーイズだった頃2 プロサッカー選手のジュニア時代」など。

世界最高の強度を知るボランチ守田 スペイン戦への秘策「システムを含めて話し合っている」

公開日: 更新日:

11月29日

「うまくてテクニカルなチームだとは思っていたが、その前に激しく、厳しく、本当にその中で技術を発揮できる。お互いが連係連動できるという世界最高のチーム」

【写真】この記事の関連写真を見る(12枚)

 森保監督はドイツと引き分けたスペインをこう称賛したが、グループリーグ最終戦で日本は彼らを倒さなければいけない。

 27日のコスタリカ戦で失点に絡んだ守田英正(27)も奮起する1人。ブスケツ、ガビ、ペドリという豪華なバルセロナ中盤トリオと相対することになる。

「いい距離を保てば、引っかけられるチャンスはある」と的を絞った守備で応戦する考えだ。

 最終戦のスペインと引き分けても突破の可能性は残るが、コスタリカがドイツに勝っても、ドイツが2点差以上でコスタリカを下しても希望は断たれる。やはり勝ち点3を取りにいくしかない。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    ソフトバンクに激震!メジャー再挑戦狙うFA有原航平を「巨人が獲得に乗り出す」の怪情報

  2. 2

    山崎まさよし、新しい学校のリーダーズ…“公演ドタキャン”が続く背景に「世間の目」の変化

  3. 3

    「えげつないことも平気で…」“悪の帝国”ドジャースの驚愕すべき強さの秘密

  4. 4

    草間リチャード敬太“全裸騒動”にくすぶる「ハメられた」説…「狙った位置から撮影」「通報が早い」と疑問視する意見広がる

  5. 5

    維新の「議員定数1割削減」に潜む欺瞞…連立入りの絶対条件は“焼け太り”狙った露骨な党利党略

  1. 6

    山崎まさよし公演ドタキャンで猛批判 それでもまだ“沢田研二の域”には達していない

  2. 7

    ドジャース大谷翔平が直面する米国人の「差別的敵愾心」…米野球専門誌はMVPに選ばず

  3. 8

    「これが寝るってことだ」と感激…女優の岡崎友紀さん変形性股関節症との苦闘

  4. 9

    クマが各地で大暴れ、旅ロケ番組がてんてこ舞い…「ポツンと一軒家」も現場はピリピリ

  5. 10

    公然わいせつ容疑で逮捕→釈放も“連帯責任”…Aぇ! group草間リチャード敬太の芸能界復帰はイバラの道