日大の“ジャンヌ・ダルク”林真理子理事長…アメフト部薬物汚染でのビミョーな立ち位置

公開日: 更新日:

 違法薬物を見つけたまま放置。連盟からの指示にも実質ゼロ回答とは、教育機関の組織が聞いて呆れる。ワンマン理事長をすげ替えても隠蔽体質、デタラメぶりは何も変わっていなかったということだ。

■8日にようやく会見

 薬物問題が表沙汰になった2日、林理事長は報道陣にこう話していた。

「大学が寮から大麻を押収? それはないんですよ。それはあり得ません。違法な薬物が寮にあったというのは、まだ確認されていません。大麻以外の薬物も含めてない? はい。今、調査中なので言えませんが、そこに違法な薬物は確認されていないと、私は聞いております」

 後でバレるウソをつくとは思えない。事の重大性を理解していなかったのか。まさか情報を把握していなかったのか。

「ジャンヌ・ダルクにでもなったつもりで乗り込んできて、浮世離れしているというか、唯我独尊というか。学校経営の経験もノウハウもない素人が、10万人を超える組織をまとめるのはムリな話です。理事長就任はあくまでイメージを回復するため。現場は何も期待していない。今回の一件が、それを物語っている」(日大関係者)

 林理事長は8日に会見予定。どんな釈明をするつもりか。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    今オフ日本史上最多5人がメジャー挑戦!阪神才木は“藤川監督が後押し”、西武Wエースにヤクルト村上、巨人岡本まで

  2. 2

    ヤクルト村上宗隆の「メジャー契約金」は何億円?

  3. 3

    ドジャース佐々木朗希もようやく危機感…ロッテ時代の逃げ癖、図々しさは通用しないと身に染みた?

  4. 4

    ロッテ佐々木朗希は母親と一緒に「米国に行かせろ」の一点張り…繰り広げられる泥沼交渉劇

  5. 5

    吉沢亮「国宝」150億円突破も手放しで喜べない…堺雅人“半沢直樹ブーム”と似て非なるギャラ高騰の行方

  1. 6

    「SIAM SHADE」DAITAがメンバー4人を提訴報道…人気バンドを巡る金銭問題と、「GLAY」は別格のワケ

  2. 7

    日本ハム最年長レジェンド宮西尚生も“完オチ”…ますます破壊力増す「新庄のDM」

  3. 8

    陰で糸引く「黒幕」に佐々木朗希が壊される…育成段階でのメジャー挑戦が招く破滅的結末

  4. 9

    ドジャース佐々木朗希にリリーバーとしての“重大欠陥”…大谷とは真逆の「自己チューぶり」が焦点に

  5. 10

    《あの方のこと?》ラルクhydeの「太っていくロックアーティストになりたくない」発言が物議