巨人・桑田真澄二軍監督の“復権”は毒か薬か…原監督退任後に「改革案」唱え出す

公開日: 更新日:

 巨人桑田真澄二軍監督(55)が19日、フェニックス・リーグのオリックス戦で初めて指揮を執った。そんな二軍監督は「阿部監督の方針を理解しながらやっていく」とした上で「来年のキャンプから、やれることはいろいろ変えていきたい」と早くも腕まくりである。

 来春のキャンプでは「朝はウエート、暖かい時間にグラウンドで練習したい。成長期の選手を預かるわけだから、できるだけ睡眠時間を確保したい」と今春に大久保打撃チーフコーチが導入、原監督も全面支持したアーリーワークを真っ向否定。独自の方針を打ち出しているのだ。

 巨人に復帰して3年が経過。一軍の投手チーフコーチを務めた2年目にも「桑田式改革」を打ち出したが、さるチーム関係者がこう言った。

「制球力の向上が課題だったため、春のキャンプでは、通常より投球距離を短くして投げ込む『桑田式ブルペン』やコースを投げ分ける力をつける『ライン出し』など、桑田コーチ発案の投球練習を数多く取り入れ、ノーコン投手陣にメスを入れた。それでも、22年は与四球(414)、与死球(65)ともにリーグワースト。制球力は改善されず、投手交代のタイミングなど全権・原監督と意見がぶつかるようになり、昨季はファーム総監督という微妙な立場に“幽閉”されていた。それが、原監督が2年連続Bクラスの責任を負って退任したことで、二軍監督に“復権”。またぞろ『改革案』を打ち出しているのです」

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高画質は必要ない? 民放各社が撤退検討と報じられた「BS4K」はなぜ失敗したのですか?

  2. 2

    気温50度の灼熱キャンプなのに「寒い」…中村武志さんは「死ぬかもしれん」と言った 

  3. 3

    広陵暴力問題の闇…名門大学の推薦取り消し相次ぎ、中井監督の母校・大商大が「落ち穂拾い」

  4. 4

    巨人阿部監督はたった1年で崖っぷち…阪神と藤川監督にクビを飛ばされる3人の監督

  5. 5

    (4)指揮官が密かに温める虎戦士「クビ切りリスト」…井上広大ら中堅どころ3人、ベテラン2人が対象か

  1. 6

    U18日本代表がパナマ撃破で決勝進出!やっぱり横浜高はスゴかった

  2. 7

    日本ハム・レイエスはどれだけ打っても「メジャー復帰絶望」のワケ

  3. 8

    志村けんさん急逝から5年で豪邸やロールス・ロイスを次々処分も…フジテレビ問題でも際立つ偉大さ

  4. 9

    佐々木朗希いったい何様? ロッテ球団スタッフ3人引き抜きメジャー帯同の波紋

  5. 10

    (2)事実上の「全権監督」として年上コーチを捻じ伏せた…セVでも今オフコーチ陣の首筋は寒い