阿部新監督への“ご祝儀”で巨人が飽くなき補強 楽天・松井裕樹を“本命”に救援投手3人狙い

公開日: 更新日:

 2年連続Bクラスに沈み、阿部慎之助監督(44)が就任した巨人。いきなり新監督に恥をかかせるわけにはいかないだけに、今オフはあくなき補強に乗り出す──。

■7年間手を焼き続けたDeNAの剛速球

 まずはDeNAのエドウィン・エスコバー(31)だ。2年契約2年目が終了し、7年間在籍したDeNAを退団する方向だという。今季はセットアッパーとして40試合に登板し、2勝1敗、防御率4.55といまひとつだったものの、巨人戦は8試合で防御率0.00。打者25人に対し、10奪三振と「キラー」ぶりを発揮した。

 その巨人の救援防御率は、12球団ワーストの3.83。守護神の大勢が故障で長期離脱し、復帰後も安定感を欠いた。計算できるのは、抑えも務めた中川くらい。長年エースに君臨した菅野のリリーフ転向案まで出ただけに、今オフは「救援投手」が最重要補強ポイントとなっているのだ。

 さらに「左投手」も手薄とあって、リリースとなりそうな左腕・エスコバーの獲得調査に乗り出すという。さる球界関係者がこう言った。

「この7年間、巨人はエスコバーの160キロ超えの剛速球に手を焼いてきた。契約が切れた2年前も調査して移籍の可能性を模索している。制球に難のあるタイプで原監督好みではなかったが、捕手出身の阿部監督に代わり、秋季練習では『ど真ん中に投げろ』と若手投手を指導している。『真ん中狙いの強い球が適度に散る方が相手にとって怖い。細かいことは気にしないで、強い球を投げ込め』という考えの阿部監督が求める投手。それに日本球界で実績があるのは安心感があります」

 DeNAとの契約が切れるバウアーを獲得するには何十億円も必要になるが、エスコバーの今季年俸は2億円と助っ人にしては手頃。過去には同じ年のオフに、横浜からクルーン、ヤクルトからグライシンガー、ラミレスをトリプル補強し、リーグを制覇したこともある。もともと日本球界で実績を積み上げた助っ人を獲得する「横滑り補強」は巨人の専売特許。最近は新規の助っ人を獲得しても外れることが多いだけに、なおさらだ。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    永野芽郁は疑惑晴れずも日曜劇場「キャスター」降板回避か…田中圭・妻の出方次第という見方も

  2. 2

    紗栄子にあって工藤静香にないものとは? 道休蓮vsKōki,「親の七光」モデルデビューが明暗分かれたワケ

  3. 3

    「高島屋」の営業利益が過去最高を更新…百貨店衰退期に“独り勝ち”が続く背景

  4. 4

    「たばこ吸ってもいいですか」…新規大会主催者・前澤友作氏に問い合わせて一喝された国内男子ツアーの時代錯誤

  5. 5

    かつて控えだった同級生は、わずか27歳でなぜPL学園監督になれたのか

  1. 6

    永野芽郁×田中圭「不倫疑惑」騒動でダメージが大きいのはどっちだ?

  2. 7

    佐々木朗希「スライダー頼み」に限界迫る…ドジャースが見込んだフォークと速球は使い物にならず

  3. 8

    第3の男?イケメン俳優が永野芽郁の"不倫記事"をリポストして物議…終わらない騒動

  4. 9

    風そよぐ三浦半島 海辺散歩で「釣る」「食べる」「買う」

  5. 10

    永野芽郁がANNで“二股不倫”騒動を謝罪も、清純派イメージ崩壊危機…蒸し返される過去の奔放すぎる行状