ソフトバンク和田毅が激白! 43歳での覚悟、若手への苦言の真意、「人的補償」騒動への本音

公開日: 更新日:

「でも、昨季は平均球速こそ上がったけど、MAXはその前年から落ちちゃったんですよ」

 昨季の平均球速は、カブスから日本球界に復帰後の8年間で最速となる142.6キロ。一方、MAXは22年より2キロ減の147キロだった。

「球速は大事ですよ。何て言うか、自分にそれだけの能力があるという数値なので。でも、そのつもりで日々、練習に取り組まないとすぐに能力値は落ちてしまう。そこは凄く考えながらやっています」

■「自分はいつ終わってもおかしくはないんだ」という覚悟

 パフォーマンスを維持、向上させる秘訣や、意識はどこにあるのか。本紙記者がそう聞くと、和田は「言い方はおかしいかもしれないけど」と、前置きしてこう続ける。

「『次に投げる1球で体がぶっ壊れるかもしれない。自分はいつ終わってもおかしくはないんだ』という覚悟ですね。37歳だった18年に左肩を壊して、19年に1年半ぶりに復帰した頃から、そういう気持ちでやっています。日々、やるべきことをしっかりやって、それでもダメな時が引退する時。そうした毎日を繰り返して、1年を無事に終われたら『また来年もできるぞ』と。ダメならクビ、引退ですから」

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    巨人エース戸郷翔征の不振を招いた“真犯人”の実名…評論家のOB元投手コーチがバッサリ

  2. 2

    「備蓄米ブーム」が完全終了…“進次郎効果”も消滅で、店頭では大量の在庫のお寒い現状

  3. 3

    阿部巨人が今オフFA補強で狙うは…“複数年蹴った”中日・柳裕也と、あのオンカジ選手

  4. 4

    さや氏の過去と素顔が次々と…音楽家の夫、同志の女優、参政党シンボルの“裏の顔”

  5. 5

    ドジャース大谷翔平「絶対的な発言力」でMLB球宴どころかオリンピックまで変える勢い

  1. 6

    参政党のあきれるデタラメのゴマカシ連発…本名公表のさや氏も改憲草案ではアウトだった

  2. 7

    参政党「参院選14議席」の衝撃…無関心、自民、れいわから流れた“740万票”のカラクリ

  3. 8

    オレが立浪和義にコンプレックスを抱いた深層…現役時代は一度も食事したことがなかった

  4. 9

    参政党・神谷宗幣代表「日本人ファースト」どこへ? “小麦忌避”のはずが政治資金でイタリア料理三昧

  5. 10

    ドジャースに激震!大谷翔平の“尻拭い役”まさかの離脱…救援陣の大穴はどれだけ打っても埋まらず