パワハラ安楽智大がメキシコ移籍決定も…《この期に及んで保身》と謝罪文書が炎上のトホホ

公開日: 更新日:

「安楽はパワハラに限らず、あちこちで女性をナンパするなどの素行の悪さが週刊誌で報じられました。今は何を言っても、批判の対象になるのは仕方ない面もある。もっとも安楽は、後輩には厳しい態度を取る一方で、田中将大ら先輩には礼儀正しく茶目っ気があって、結構可愛いがられていた。安楽の今後を案じて、新天地を模索する関係者も少なくなかった。異国の地で更生することが、気にかけてくれた先輩たちへの恩返しになるでしょう」

 メキシコ経由で日本球界復帰を果たせるかどうかは、安楽の改心にかかっている――。

  ◇  ◇  ◇

 華やかな世界の裏側で行われていた陰湿なイジメやパワハラの数々が明るみになったことで、肝を冷やしているのは大学野球関係者かもしれない。いまだに絶対的な上下関係が幅を利かせている野球部は少なくなく、昭和世代顔負けのシゴキさえ存在しているからだ。多くのプロ野球選手を輩出する某大学野球部をここ数年以内に途中退部した元部員が匿名を条件に日刊ゲンダイに明かした驚愕実態とは――。

●関連記事【もっと読む】目隠しリンチ、根性焼き…大学野球界の驚愕実態 安楽問題は対岸の火事じゃない も要チェックだ。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    号泣の渋野日向子に「スイングより、歩き方から見直せ!」スポーツサイエンスの第一人者が指摘

  2. 2

    一発退場のAぇ!group福本大晴コンプラ違反に「複数人関与」疑惑報道…旧ジャニ“インテリ”枠に敬遠の風向き

  3. 3

    だから今年の日本女子オープンはつまらない…“簡単コース”で予選カットラインは史上最少「-1」

  4. 4

    崖っぷち渋野日向子に「日本人キャディーと縁を切れ」の声…外国人起用にこれだけのメリット

  5. 5

    囁かれていた「Aぇ!group」は「ヤベぇ!group」の悪評判…草間リチャード敬太が公然わいせつ容疑で逮捕の衝撃

  1. 6

    西武・今井達也「今オフは何が何でもメジャーへ」…シーズン中からダダ洩れていた本音

  2. 7

    阪神・才木浩人はドジャース入りで大谷と共闘の現実味…「佐々木朗希より上」の評価まで

  3. 8

    今オフ日本史上最多5人がメジャー挑戦!阪神才木は“藤川監督が後押し”、西武Wエースにヤクルト村上、巨人岡本まで

  4. 9

    ドジャース佐々木朗希もようやく危機感…ロッテ時代の逃げ癖、図々しさは通用しないと身に染みた?

  5. 10

    男子の試合はガラガラ…今年のANAオープンのギャラリー数を知って愕然としました