伊東純也はJFAの“スポンサー忖度”でTVに映れず…仏で好調も代表入り不可の「ねじれ現象」続く

公開日: 更新日:

 同じメジャーパートナー企業である複数のスポンサー企業もイメージダウンを懸念しているようです。JFAとしてはスポンサーの意向は無視できない。試合を放送するテレビ局各社に対するJFAサイドの忖度もある。いくら疑惑であっても、問題の当事者である伊東がテレビに映るという事態は、テレビ局にとっても試合中継をスポンサードする企業にとっても好ましくないーーというJFAの判断も、伊東の招集外とは無関係ではない」(関係者)

 この日、伊東の主戦場である右サイドの攻撃的なポジションにFW堂安律(25=フライブルグ)が、ウイングバック(WB)にDF菅原由勢(23=AZ)が先発。何度も攻め込んでチャンスを作った。後半開始からMF鈴木唯人(22=ブレンビー)が堂安と代わってA代表デビュー。同17分には菅原の交代要員としてFW相馬勇紀(27=カザピア)が右のWBに投入され、先発フル出場で2得点を挙げたFW小川航基(26=NEC)にアシストを供給するなど存在感をアピールした。

 試合のキックオフの前には、元日本代表DF内田篤人氏がMCを務めるDAZNのサッカー番組「内田篤人のFOOTBALL TIME」に伊東がスペシャルゲストとして出演。「これから(いろいろ)話せるようになると思います」とコメントした。活動を自粛しているわけでは、もちろんないのだ。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    2度不倫の山本モナ 年商40億円社長と結婚&引退の次は…

  2. 2

    日本ハムFA松本剛の「巨人入り」に2つの重圧…来季V逸なら“戦犯”リスクまで背負うことに

  3. 3

    FNS歌謡祭“アイドルフェス化”の是非…FRUITS ZIPPER、CANDY TUNE登場も「特別感」はナゼなくなった?

  4. 4

    「ばけばけ」好演で株を上げた北川景子と“結婚”で失速気味の「ブギウギ」趣里の明暗クッキリ

  5. 5

    「存立危機事態」めぐり「台湾有事」に言及で日中対立激化…引くに引けない高市首相の自業自得

  1. 6

    阪神異例人事「和田元監督がヘッド就任」の舞台裏…藤川監督はコーチ陣に不満を募らせていた

  2. 7

    (2)「アルコールより危険な飲み物」とは…日本人の30%が脂肪肝

  3. 8

    西武・今井達也「今オフは何が何でもメジャーへ」…シーズン中からダダ洩れていた本音

  4. 9

    阪神・佐藤輝明にライバル球団は戦々恐々…甲子園でのGG初受賞にこれだけの価値

  5. 10

    高市政権の物価高対策はパクリばかりで“オリジナル”ゼロ…今さら「デフレ脱却宣言目指す」のア然