ロッテ石川柊太は「暴れ馬」…最多四死球は計5回、移籍後初先発いきなりの危険球退場で出た“らしさ”

公開日: 更新日:

 苦い本拠地デビューとなってしまった。

 昨3日、ソフトバンクからFA移籍したロッテ石川柊太(33)が、今季初先発。古巣時代から相性の良いゾゾマリンのマウンドに上がったものの、0-0の二回1死一、三塁で若月に頭部死球。わずか21球で危険球退場となったのだ。

 オフにソフトバンクからFA宣言し、3年総額6億円で入団。吉井監督は「イニング数を稼げるし、いいときはホント、打球が前に飛ばない」と絶賛。2020年に11勝(3敗)で最多勝に輝き、23年はソフトバンクの先輩である千賀以来2人目となる育成出身選手によるノーヒットノーランを達成した。

 それが本拠地お披露目登板でいきなり危険球退場。この日はあいにくの雨で、石川は「滑ったボールが抜けてしまった」と意気消沈だが、古巣ソフトバンクのスタッフは「ある意味、石川らしいというか……」と、こう続ける。

「吉井監督の言うように、良い時は相手打線をねじ伏せる強気の投球が持ち味。MAX156キロの直球と、パワーカーブを始めとする変化球で三振の山を築く本格派右腕です。ただ、悪い時は制球難で試合をブチ壊す。試合中に立て直して粘れるタイプでもない。ブルペンの調子の良し悪しに関係なく、投げてみるまでわからない投手です」

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    永野芽郁は疑惑晴れずも日曜劇場「キャスター」降板回避か…田中圭・妻の出方次第という見方も

  2. 2

    紗栄子にあって工藤静香にないものとは? 道休蓮vsKōki,「親の七光」モデルデビューが明暗分かれたワケ

  3. 3

    「高島屋」の営業利益が過去最高を更新…百貨店衰退期に“独り勝ち”が続く背景

  4. 4

    「たばこ吸ってもいいですか」…新規大会主催者・前澤友作氏に問い合わせて一喝された国内男子ツアーの時代錯誤

  5. 5

    かつて控えだった同級生は、わずか27歳でなぜPL学園監督になれたのか

  1. 6

    永野芽郁×田中圭「不倫疑惑」騒動でダメージが大きいのはどっちだ?

  2. 7

    佐々木朗希「スライダー頼み」に限界迫る…ドジャースが見込んだフォークと速球は使い物にならず

  3. 8

    第3の男?イケメン俳優が永野芽郁の"不倫記事"をリポストして物議…終わらない騒動

  4. 9

    風そよぐ三浦半島 海辺散歩で「釣る」「食べる」「買う」

  5. 10

    永野芽郁がANNで“二股不倫”騒動を謝罪も、清純派イメージ崩壊危機…蒸し返される過去の奔放すぎる行状