著者のコラム一覧
初芝清オールフロンティア監督・野球解説者

1967年2月26日生まれ。東京都豊島区出身。二松学舍大付高卒業後、社会人野球の東芝府中で都市対抗に3度出場。88年ドラフト4位でロッテ入団。95年に打点王、ベストナインを獲得するなど強打の三塁手として活躍。「ミスターマリーンズ」の愛称でロッテ一筋17年、2005年に引退。通算1732試合で打率.265、232本塁打、879打点。07~10年社会人のかずさマジックでコーチ。14~19年セガサミー監督を務め、日本選手権準優勝、都市対抗4強など。現在はオールフロンティア監督。野球解説者。

打点王を取るため最終打席で狙って一発 最初で最後のタイトル獲得の舞台裏

公開日: 更新日:

 私は最終戦を残してリーグトップタイの79打点を挙げていた。打率.302でキャリア初の3割も当落線上。打点王争いはこの時点で並んでいた田中幸雄(日本ハム)も残り1試合。1差で78打点のイチローオリックス)が2試合を残していたのが不気味だった。

 7年目の1995年。私は最終戦で4打席ノーヒットなら3割を切る計算。だから、この試合で2打席凡退し、打率が.2997になった時点でボビー・バレンタイン監督に「今、交代すれば(四捨五入して表記上は)3割をキープできる。どうする? 交代する?」と意思確認された。

 これは持論だが、3割は自分との戦い。

 打点王は他球団のライバルをはじめとした相手との戦い。走者がいるかいないかなど、味方との兼ね合いもある。

 タイトルを取れるチャンスなんて二度と巡ってこないかもしれない。私は迷わなかった。

「3割は切ってもいい。1点でも打点を稼ぎたいので、打席に立たせてください」

 そして迎えた最終の第4打席も走者なし。この日は3度走者がいなかった。もう本塁打しか打点を挙げられない。普段はやらないが、私は初めて本塁打を狙って打席に入った。投手は豊田清(西武)だった。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    阿部巨人V逸の責任を取るのは二岡ヘッドだけか…杉内投手チーフコーチの手腕にも疑問の声

  2. 2

    巨人・桑田二軍監督の電撃退団は“事実上のクビ”…真相は「優勝したのに国際部への異動を打診されていた」

  3. 3

    クマ駆除を1カ月以上拒否…地元猟友会を激怒させた北海道積丹町議会副議長の「トンデモ発言」

  4. 4

    巨人桑田二軍監督の“排除”に「原前監督が動いた説」浮上…事実上のクビは必然だった

  5. 5

    クマ駆除の過酷な実態…運搬や解体もハンター任せ、重すぎる負担で現場疲弊、秋田県は自衛隊に支援要請

  1. 6

    露天風呂清掃中の男性を襲ったのは人間の味を覚えた“人食いクマ”…10月だけで6人犠牲、災害級の緊急事態

  2. 7

    高市自民が維新の“連立離脱”封じ…政策進捗管理「与党実務者協議体」設置のウラと本音

  3. 8

    阪神「次の二軍監督」候補に挙がる2人の大物OB…人選の大前提は“藤川野球”にマッチすること

  4. 9

    恥辱まみれの高市外交… 「ノーベル平和賞推薦」でのトランプ媚びはアベ手法そのもの

  5. 10

    引退の巨人・長野久義 悪評ゼロの「気配り伝説」…驚きの証言が球界関係者から続々