阿部監督には「パワハラ批判」…巨人エース戸郷4回10失点で“さらし者”涙目降板、3戦連続KO

公開日: 更新日:

 この日の登板で防御率は11.12まで悪化した。前出の高橋氏が続ける。

「それにしても交代が遅すぎます。次の攻撃で打順が回るから余計な投手を使いたくないという考えもあったでしょう。だが、あれでは試合が壊れてしまう。戸郷はエース。二軍でミニキャンプをやってこいと命じるのはいいが、マウンド上ではプライドを尊重してあげないと。さらし者にするような起用は感心できません。原因も分かっていないし、立ち直るのに時間がかかりそうな敗戦。開幕から調子が良かった捕手の甲斐まで同時交代で、一緒に深い傷を負ったのはさらに痛いですね」

 阿部監督は「こういう壁にぶち当たるって初めてだと思う。何とか乗り越えて、絶対的なピッチャー陣のリーダーとして僕は開幕に選んだつもり。いい勉強になると思う」と締めたが、果たしてエースは再起できるのかーー。

  ◇  ◇  ◇

 巨人と言えば日刊ゲンダイは過去、あの長嶋茂雄氏が「クセ者」と呼んだ野球センスを武器に一時代を築いた元木大介氏のコラムを連載。そこでは常識では考えられないような驚愕エピソードや、プロ野球人生の珍事、裏話などが赤裸々かつユーモラスに綴られている。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    広陵・中井監督が語っていた「部員は全員家族」…今となっては“ブーメラン”な指導方針と哲学の数々

  2. 2

    11歳差、バイセクシュアルを公言…二階堂ふみがカズレーザーにベタ惚れした理由

  3. 3

    中居正広氏は法廷バトルか、泣き寝入りか…「どちらも地獄」の“袋小路生活”と今後

  4. 4

    【広陵OB】今秋ドラフト候補が女子中学生への性犯罪容疑で逮捕…プロ、アマ球界への小さくない波紋

  5. 5

    二階堂ふみと電撃婚したカズレーザーの超個性派言行録…「頑張らない」をモットーに年間200冊を読破

  1. 6

    開星(島根)野々村直通監督「グラウンドで倒れたら本望?そういうのはない。子供にも失礼ですから」

  2. 7

    最速158キロ健大高崎・石垣元気を独占直撃!「最も関心があるプロ球団はどこですか?」

  3. 8

    風間俊介の“きゅるるん瞳”、庄司浩平人気もうなぎ上り!《BL苦手》も虜にするテレ東深夜ドラマの“沼り力”

  4. 9

    前代未聞! 広陵途中辞退の根底に「甲子園至上主義」…それを助長するNHK、朝日、毎日の罪

  5. 10

    山下美夢有が「素人ゴルファー」の父親の教えでメジャータイトルを取れたワケ