徳光正行さん(1)親父は口うるさくて、「やってられない!」と一度はゴルフをやめたんです

公開日: 更新日:

 最初にゴルフをやめてから3年が経った頃、友達のミュージシャンから誘われ、久しぶりに田無(東京)の打ちっ放しへ。その時に彼のクラブを借りてやったら、意外にスムーズにできたんです。収入も得るようになっていましたから「自分で買ってみようか」という気になり、フィッティングをしてドライバーはキャロウェイのビッグバーサ、アイアンは横浜ゴムのプロギアで揃えました。

 プロトタイプのアイアンを作ったり、いろいろ頑張っていたんです。2014年に千葉県市原市の立野クラシックで80が出て、そこから70台を目指していたんですが、その後は80すら出ない状態が続きました。

 一方で、ホールインワンも達成しました。場所は埼玉の久邇カントリークラブです。170ヤードぐらいのパー3。6番アイアンで打ったら入りました。入った瞬間? ちょっと打ち上げだったので見えなかった。「ピン筋だったから入ったかな」と思いながらカップをのぞいたら、本当にボールが入っていました。

 祖父(寿雄さん)、親父、僕と3代続けてのホールインワン達成でした。親父はurakuゴルフクラブ御殿場(現太平洋クラブ御殿場WEST)で、祖父は神奈川の平塚のゴルフ場で達成したと言っていました。僕のホールインワンは確か3ホール目くらい。そこからもう、ふぬけた人間になっちゃって96も叩いたのは、自分でももったいないなと思いました。1ホール「1」で終わってるんだから、いいスコア出さなきゃいけないって思いますよね。

 次回は「ホールイン1.5」という自慢話(?)を。お楽しみに!

 =この項つづく

(取材・構成=日本ゴルフジャーナリスト協会会長・小川朗)

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    2度不倫の山本モナ 年商40億円社長と結婚&引退の次は…

  2. 2

    日本ハムFA松本剛の「巨人入り」に2つの重圧…来季V逸なら“戦犯”リスクまで背負うことに

  3. 3

    FNS歌謡祭“アイドルフェス化”の是非…FRUITS ZIPPER、CANDY TUNE登場も「特別感」はナゼなくなった?

  4. 4

    「ばけばけ」好演で株を上げた北川景子と“結婚”で失速気味の「ブギウギ」趣里の明暗クッキリ

  5. 5

    「存立危機事態」めぐり「台湾有事」に言及で日中対立激化…引くに引けない高市首相の自業自得

  1. 6

    阪神異例人事「和田元監督がヘッド就任」の舞台裏…藤川監督はコーチ陣に不満を募らせていた

  2. 7

    (2)「アルコールより危険な飲み物」とは…日本人の30%が脂肪肝

  3. 8

    西武・今井達也「今オフは何が何でもメジャーへ」…シーズン中からダダ洩れていた本音

  4. 9

    阪神・佐藤輝明にライバル球団は戦々恐々…甲子園でのGG初受賞にこれだけの価値

  5. 10

    高市政権の物価高対策はパクリばかりで“オリジナル”ゼロ…今さら「デフレ脱却宣言目指す」のア然