徳光正行さん(1)親父は口うるさくて、「やってられない!」と一度はゴルフをやめたんです

公開日: 更新日:

 最初にゴルフをやめてから3年が経った頃、友達のミュージシャンから誘われ、久しぶりに田無(東京)の打ちっ放しへ。その時に彼のクラブを借りてやったら、意外にスムーズにできたんです。収入も得るようになっていましたから「自分で買ってみようか」という気になり、フィッティングをしてドライバーはキャロウェイのビッグバーサ、アイアンは横浜ゴムのプロギアで揃えました。

 プロトタイプのアイアンを作ったり、いろいろ頑張っていたんです。2014年に千葉県市原市の立野クラシックで80が出て、そこから70台を目指していたんですが、その後は80すら出ない状態が続きました。

 一方で、ホールインワンも達成しました。場所は埼玉の久邇カントリークラブです。170ヤードぐらいのパー3。6番アイアンで打ったら入りました。入った瞬間? ちょっと打ち上げだったので見えなかった。「ピン筋だったから入ったかな」と思いながらカップをのぞいたら、本当にボールが入っていました。

 祖父(寿雄さん)、親父、僕と3代続けてのホールインワン達成でした。親父はurakuゴルフクラブ御殿場(現太平洋クラブ御殿場WEST)で、祖父は神奈川の平塚のゴルフ場で達成したと言っていました。僕のホールインワンは確か3ホール目くらい。そこからもう、ふぬけた人間になっちゃって96も叩いたのは、自分でももったいないなと思いました。1ホール「1」で終わってるんだから、いいスコア出さなきゃいけないって思いますよね。

 次回は「ホールイン1.5」という自慢話(?)を。お楽しみに!

 =この項つづく

(取材・構成=日本ゴルフジャーナリスト協会会長・小川朗)

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    長嶋一茂は“バカ息子落書き騒動”を自虐ネタに解禁も…江角マキコはいま何を? 第一線復帰は?

  2. 2

    巨人vs阪神またもドラフト場外戦勃発!1巡目指名8年で5回モロかぶり…中日とヤクルトも参戦か

  3. 3

    叱責、鉄拳、罰金…試練の日々で星野監督よりも「怖かった人」

  4. 4

    高市早苗氏は総裁選“決選投票”にも残らない? 完全裏目の「鹿スピーチ」でまさかの大失速

  5. 5

    崖っぷち渋野日向子に「日本人キャディーと縁を切れ」の声…外国人起用にこれだけのメリット

  1. 6

    「時代に挑んだ男」加納典明(46)“吉永小百合論”、「偏見に満ちているかもしれない。でも、それでいい」

  2. 7

    ドジャース佐々木朗希にリリーバーとしての“重大欠陥”…大谷とは真逆の「自己チューぶり」が焦点に

  3. 8

    「サナエノミクス」が苦しい家計に追い打ち! 物価高ガン無視で“利上げ牽制→インフレ加速”のトンチンカン

  4. 9

    巨人・岡本和真がビビる「やっぱりあと1年待ってくれ」…最終盤に調子を上げてきたワケ

  5. 10

    新庄監督の去就は“白紙”と強調…日本ハム井川伸久オーナー意味深発言の真意