今回の全米女子プロは“日本人旋風”が吹き荒れる予感…史上最多15人出場、ツアー関係者の注目株は?

公開日: 更新日:

 今季の米女子ツアーは13人の日本勢が参戦しているが、開幕から15試合連続でトップ10入りを継続中。「国内組」も含めて、今大会も「優勝」の二文字しか頭にないだろう。

 あるツアー関係者は「ルーキーの山下とメジャーを勝った西郷に注目している」と、こう語る。「2年前にできた新設コースなので、ほとんどの選手は練習ラウンドで初めて回った。笹生は自宅が近く、何度かプレーしているそうですが、ティーショットが不安定で強風が吹けば苦戦しそう。ここは第1打をバミューダ芝の深いラフに入れないことがとにかく重要になる。飛距離はともかく、ティーショットが安定している山下と、どんな状況でもメンタルの浮き沈みが少ない西郷が見せ場をつくるのではないか。なぜかメジャーに強い渋野は今大会も読めない(笑)。器用でショットのバリエーションが豊富な岩井姉妹と硬いグリーンでもボールを止められる竹田も上位を狙える力はあります」

 初日、日本勢トップは、2アンダー3位タイの竹田。西郷と山下は1オーバー27位タイ、渋野3オーバー59位タイ、岩井千怜1アンダー6位タイ、明愛3オーバー59位タイ。首位は4アンダーのJ・ティティクル(日本時間午前10時時点)。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    号泣の渋野日向子に「スイングより、歩き方から見直せ!」スポーツサイエンスの第一人者が指摘

  2. 2

    風間俊介がジャニーズJr.のセンターの座を捨てて都立高校受験に専念した意外な理由

  3. 3

    崖っぷち渋野日向子に「日本人キャディーと縁を切れ」の声…外国人起用にこれだけのメリット

  4. 4

    カズレーザーは埼玉県立熊谷高校、二階堂ふみは都立八潮高校からそれぞれ同志社と慶応に進学

  5. 5

    侍J井端監督に大ピンチ!ヤクルト村上、阪神才木ら米挑戦組「WBC全員辞退」の可能性

  1. 6

    松重豊は福岡の人気私立「西南学院」から明大文学部に 学費の問題で日大芸術学部は断念

  2. 7

    そうだ、風邪をひけばいいんだ!減量に行き詰まった末、裸同然で極寒の庭へ飛び出した

  3. 8

    カムバック星野監督の“2カ月20kg”の無茶ぶりに「嫌です」なんて言えるはずもなく…

  4. 9

    今オフ日本史上最多5人がメジャー挑戦!阪神才木は“藤川監督が後押し”、西武Wエースにヤクルト村上、巨人岡本まで

  5. 10

    三谷幸喜がスポーツ強豪校だった世田谷学園を選んだワケ 4年前に理系コースを新設した進学校