著者のコラム一覧
山﨑武司元プロ野球選手

1968年、愛知県出身。86年ドラフト2位で愛工大名電から捕手として中日に入団。外野手に転向し、96年本塁打王(39本)。2003年、オリックスに移籍するも04年に戦力外。05年に新規参入した楽天入団。07年に39歳で本塁打王(43本)と打点王(108打点)。11年オフに戦力外通告を受け、12年に古巣の中日に復帰。13年に現役引退、現在は評論活動などを行う。通算2249試合、1834安打、403本塁打、1205打点、打率.257。

敵軍・大野豊さんの“余計な一言”で理不尽すぎる罰金「7ケタ」のとばっちり

公開日: 更新日:

「大野がいらんこと言うもんで、『罰金持ってこい!』と……」

 聞けば、大野さんが試合後のヒーローインタビューで「今日は山﨑がいなかったから、少し楽な展開にできました」と話したことに、星野監督が「アイツのせいで負けたんや!」と激怒したという。

 試合に出ていないのに100万円……とんだトバッチリを食った。

 打撃の調子が悪くなったときも、罰金の恐怖にさいなまれた。

 俺と大豊(泰昭)さんが高めの真っすぐのボール球に手を出し、凡退を繰り返していると、星野監督から「おまえら、ボール球振れんようにしたろうか。高めのボール球振ったら、1球10万円な」とクギを刺された。

「高め」といってもストライク、ボールの見極めが難しい場合もある。一、二軍を行ったり来たりの安月給選手だった俺にとって、10万円はとんでもない金額。振ったら罰金を取られるし、振らずに凡退しても怒られる……。恐怖のあまりバットが出ず、「イップス」状態になったこともあった。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    2度不倫の山本モナ 年商40億円社長と結婚&引退の次は…

  2. 2

    日本ハムFA松本剛の「巨人入り」に2つの重圧…来季V逸なら“戦犯”リスクまで背負うことに

  3. 3

    FNS歌謡祭“アイドルフェス化”の是非…FRUITS ZIPPER、CANDY TUNE登場も「特別感」はナゼなくなった?

  4. 4

    「ばけばけ」好演で株を上げた北川景子と“結婚”で失速気味の「ブギウギ」趣里の明暗クッキリ

  5. 5

    「存立危機事態」めぐり「台湾有事」に言及で日中対立激化…引くに引けない高市首相の自業自得

  1. 6

    阪神異例人事「和田元監督がヘッド就任」の舞台裏…藤川監督はコーチ陣に不満を募らせていた

  2. 7

    (2)「アルコールより危険な飲み物」とは…日本人の30%が脂肪肝

  3. 8

    西武・今井達也「今オフは何が何でもメジャーへ」…シーズン中からダダ洩れていた本音

  4. 9

    阪神・佐藤輝明にライバル球団は戦々恐々…甲子園でのGG初受賞にこれだけの価値

  5. 10

    高市政権の物価高対策はパクリばかりで“オリジナル”ゼロ…今さら「デフレ脱却宣言目指す」のア然