著者のコラム一覧
山﨑武司元プロ野球選手

1968年、愛知県出身。86年ドラフト2位で愛工大名電から捕手として中日に入団。外野手に転向し、96年本塁打王(39本)。2003年、オリックスに移籍するも04年に戦力外。05年に新規参入した楽天入団。07年に39歳で本塁打王(43本)と打点王(108打点)。11年オフに戦力外通告を受け、12年に古巣の中日に復帰。13年に現役引退、現在は評論活動などを行う。通算2249試合、1834安打、403本塁打、1205打点、打率.257。

敵軍・大野豊さんの“余計な一言”で理不尽すぎる罰金「7ケタ」のとばっちり

公開日: 更新日:

「大野がいらんこと言うもんで、『罰金持ってこい!』と……」

 聞けば、大野さんが試合後のヒーローインタビューで「今日は山﨑がいなかったから、少し楽な展開にできました」と話したことに、星野監督が「アイツのせいで負けたんや!」と激怒したという。

 試合に出ていないのに100万円……とんだトバッチリを食った。

 打撃の調子が悪くなったときも、罰金の恐怖にさいなまれた。

 俺と大豊(泰昭)さんが高めの真っすぐのボール球に手を出し、凡退を繰り返していると、星野監督から「おまえら、ボール球振れんようにしたろうか。高めのボール球振ったら、1球10万円な」とクギを刺された。

「高め」といってもストライク、ボールの見極めが難しい場合もある。一、二軍を行ったり来たりの安月給選手だった俺にとって、10万円はとんでもない金額。振ったら罰金を取られるし、振らずに凡退しても怒られる……。恐怖のあまりバットが出ず、「イップス」状態になったこともあった。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    U18高校代表19人の全進路が判明!プロ志望は7人、投手3人は中大に内定、横浜高の4人は?

  2. 2

    中日についてオレが思うことを言っちゃおう。一向に補強もせず、本当に勝ちたいのだろうか

  3. 3

    錦織圭と西岡良仁の不調に共通する難題…男子テニスの〈パワー・精度〉は爆発的向上している

  4. 4

    森保JのW杯に大いなる不安…三笘薫は「突破力に陰り」、伊東純也は「完治しない故障」

  5. 5

    私のスケジュールを大公開…やっぱりゴルフが好きでなければ続けられません

  1. 6

    15年前に“茶髪&へそピアス”で話題だった美人陸上選手は39歳、2児のママ…「誹謗中傷もあって病んだことも」

  2. 7

    自民元議員・和田政宗氏が参政党に露骨なスリ寄り…宮城県知事選で政策協力、過激政策に“偽情報拡散”の懸念

  3. 8

    小泉今日子は商才もピカイチ! 還暦からの「自分がやりたいこと」を実現させる“先立つもの”の備え方

  4. 9

    司から竹内組長へ…山口組はどう変わるのか

  5. 10

    「時代に挑んだ男」加納典明(45)勝新太郎との交友「図体や印象より、遥かに鋭利なものを持っていた」