著者のコラム一覧
山﨑武司元プロ野球選手

1968年、愛知県出身。86年ドラフト2位で愛工大名電から捕手として中日に入団。外野手に転向し、96年本塁打王(39本)。2003年、オリックスに移籍するも04年に戦力外。05年に新規参入した楽天入団。07年に39歳で本塁打王(43本)と打点王(108打点)。11年オフに戦力外通告を受け、12年に古巣の中日に復帰。13年に現役引退、現在は評論活動などを行う。通算2249試合、1834安打、403本塁打、1205打点、打率.257。

叱責、鉄拳、罰金…試練の日々で星野監督よりも「怖かった人」

公開日: 更新日:

 コトの経緯を説明すると、島野さんは俺の目の前でスタメン外しを進言したコーチに「おまえ、監督にそんなこと言ったんか。それはアカンやろ!」と一喝してくれたのだ。

「タケシ、おまえもつらいだろうけど、そんなこと言わんと我慢してやっとけ」

 こう言ってたしなめられた俺は、「島野さんが面と向かって怒ってくれた。ここまでにしとかないといかんな」と、振り上げた拳を下ろすことができた。

 その日の試合で俺の代わりにスタメンに入った助っ人のアロンゾ・パウエルが1打席目に自打球か死球でケガをして途中交代。そうしたらそのコーチが「おまえが行け」。どの口が言うんや、と思ったけど、俺に拒否権はない。コノヤローと思いながら打席に向かい、2打席目か3打席目に本塁打を打った。心の中でそのコーチに「俺を出しときゃ打つんじゃボケ!」と叫んだ。

 あのとき島野さんが来なかったら、俺はそのコーチをぶっ飛ばしていたと思う。

 島野さんは、星野監督から全幅の信頼を得ていたからこそ、怒らせたら怖い。正直、俺は星野監督よりも島野さんの方が怖かった。外野からベンチへ全力で走って帰らなかったらめちゃくちゃ怒られたし、走塁ミスやサインミスにも厳しかった。

 しかも島野さんは星野監督の要望や指示などの全てを選手に伝えていなかっただろう。「名参謀」といわれるゆえんがここにあると思う。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    2度不倫の山本モナ 年商40億円社長と結婚&引退の次は…

  2. 2

    日本ハムFA松本剛の「巨人入り」に2つの重圧…来季V逸なら“戦犯”リスクまで背負うことに

  3. 3

    FNS歌謡祭“アイドルフェス化”の是非…FRUITS ZIPPER、CANDY TUNE登場も「特別感」はナゼなくなった?

  4. 4

    「ばけばけ」好演で株を上げた北川景子と“結婚”で失速気味の「ブギウギ」趣里の明暗クッキリ

  5. 5

    「存立危機事態」めぐり「台湾有事」に言及で日中対立激化…引くに引けない高市首相の自業自得

  1. 6

    阪神異例人事「和田元監督がヘッド就任」の舞台裏…藤川監督はコーチ陣に不満を募らせていた

  2. 7

    (2)「アルコールより危険な飲み物」とは…日本人の30%が脂肪肝

  3. 8

    西武・今井達也「今オフは何が何でもメジャーへ」…シーズン中からダダ洩れていた本音

  4. 9

    阪神・佐藤輝明にライバル球団は戦々恐々…甲子園でのGG初受賞にこれだけの価値

  5. 10

    高市政権の物価高対策はパクリばかりで“オリジナル”ゼロ…今さら「デフレ脱却宣言目指す」のア然