ついに現実となったトランプ大統領候補 その“経歴と素顔”

公開日: 更新日:

「トランプが日米関係を壊す」日高義樹著

 自分が大統領になったら「日本は駐留米軍の軍事費を負担すべし」「いやなら自前で核武装しろ」と放言するトランプ。他にも過激発言ばかりのトランプには共和党主流派も手を焼いているが、放言は実はそのつどの聴衆の質をねらったトランプの戦術。むしろ著者が熱をこめるのは民主党候補のヒラリー叩きだ。

 政治家としての業績もなく、夫の不倫騒動では「政治的に」夫をかばって相手の若い女を徹底的に非難。それは「女の敵」としてみんなに記憶されているという。現在のトランプ人気も8年間のオバマ政権下での「アメリカ政治への強い苛立ちと反発」が民衆にあるから。元NHK特派員の保守派論客の民主党嫌いと日本再軍備論は今回も健在。(徳間書店 1500円+税)


最新のBOOKS記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    前田健太「ドジャース入り」で大谷との共闘に現実味 日本復帰より「節目の10年」優先か

  2. 2

    永野芽郁の「文春」不倫報道に噛みついたGACKTさんは、週刊誌の何たるかがわかっていない

  3. 3

    元NHK岩田明子は何をやってもウケない…コメントは緩く、ギャグはスベる、クイズは誤答

  4. 4

    Mrs.GREEN APPLEとディズニーのコラボに両ファン懸念…売れすぎた国民的バンドゆえの"食傷感"

  5. 5

    のんを襲った"後輩女優の二股不倫報道"の悲劇…カルピスCMめぐる永野芽郁との因縁

  1. 6

    ダウンタウン復帰が外部資金でコンテンツ配信のナゼ…松本人志に浮上した疑惑の顛末

  2. 7

    井桁弘恵ショートカットで“山之内すず化”が加速! 「そっくり問題」いよいよ待ったナシ

  3. 8

    今思えばゾッとする。僕は下調べせずPL学園に入学し、激しく後悔…寮生活は想像を絶した

  4. 9

    小田和正「77歳の現役力」の凄み…現役最年長アーティストが守り続ける“プロ意識”

  5. 10

    永野芽郁&田中圭の不倫スキャンダルをスルーするテレビ局の身勝手…ジャニーズの時の反省は?