「わが槍を捧ぐ」鈴木英治著

公開日: 更新日:

 美濃・稲葉山城下で人捜しをしていた才蔵は、目当ての石榑という男が城内にいると聞く。国主・斎藤龍興の家臣・源左衛門に気に入られ、城内に潜り込んだ才蔵は、石榑が龍興と人払いして密談を交わしていたと知る。石榑は、才蔵の故郷の愛宕神社に伝わる秘宝「真歌音」を盗み出した男だった。真歌音は人魚の骨でできた小太刀で、身につけたものは不老不死を約束されるという。宮司の娘で幼馴染みの早奈美から真歌音を取り戻すよう頼まれた才蔵は、源左衛門に頼み、龍興と面会の機会を得る。しかし、織田軍が突然、攻め入り、真歌音の行方を聞き出すことができなかった。

 明智光秀や福島正則に仕えた槍の名手の人生を描いた歴史小説。(角川春樹事務所 720円+税)

最新のBOOKS記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高画質は必要ない? 民放各社が撤退検討と報じられた「BS4K」はなぜ失敗したのですか?

  2. 2

    気温50度の灼熱キャンプなのに「寒い」…中村武志さんは「死ぬかもしれん」と言った 

  3. 3

    広陵暴力問題の闇…名門大学の推薦取り消し相次ぎ、中井監督の母校・大商大が「落ち穂拾い」

  4. 4

    巨人阿部監督はたった1年で崖っぷち…阪神と藤川監督にクビを飛ばされる3人の監督

  5. 5

    (4)指揮官が密かに温める虎戦士「クビ切りリスト」…井上広大ら中堅どころ3人、ベテラン2人が対象か

  1. 6

    U18日本代表がパナマ撃破で決勝進出!やっぱり横浜高はスゴかった

  2. 7

    日本ハム・レイエスはどれだけ打っても「メジャー復帰絶望」のワケ

  3. 8

    志村けんさん急逝から5年で豪邸やロールス・ロイスを次々処分も…フジテレビ問題でも際立つ偉大さ

  4. 9

    佐々木朗希いったい何様? ロッテ球団スタッフ3人引き抜きメジャー帯同の波紋

  5. 10

    (2)事実上の「全権監督」として年上コーチを捻じ伏せた…セVでも今オフコーチ陣の首筋は寒い