「わたしを離さないで」カズオ・イシグロ著、土屋政雄訳

公開日: 更新日:

クローン

 2005年の作品。1990年代末の英国が舞台で、語り手のキャシー・Hは現在31歳。11年以上も介護人を務め、彼女が介護した提供者の回復ぶりはみな期待以上だという。しかし「介護人」「提供者」とは何なのかは説明されることなく、話は彼女がかつて生活していた「ヘールシャム」という全寮制の施設での思い出へと移る。

 ヘールシャムには年少組から年長組まで各年齢の子どもたちが共同生活し、図画工作に力を入れた授業、健康診断が毎週行われる。実は彼らには生殖能力がなく親もいない。では、何のために彼らはいるのか。その背後には驚愕の真実が待ち受けていた――。

 英国で映画化され、日本でもTVドラマ化・舞台化されるなど注目を集めた。近未来の生殖医療の問題点を描いた、ノーベル賞作家による異色作。

(早川書房 800円+税)

最新のBOOKS記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    号泣の渋野日向子に「スイングより、歩き方から見直せ!」スポーツサイエンスの第一人者が指摘

  2. 2

    一発退場のAぇ!group福本大晴コンプラ違反に「複数人関与」疑惑報道…旧ジャニ“インテリ”枠に敬遠の風向き

  3. 3

    だから今年の日本女子オープンはつまらない…“簡単コース”で予選カットラインは史上最少「-1」

  4. 4

    崖っぷち渋野日向子に「日本人キャディーと縁を切れ」の声…外国人起用にこれだけのメリット

  5. 5

    囁かれていた「Aぇ!group」は「ヤベぇ!group」の悪評判…草間リチャード敬太が公然わいせつ容疑で逮捕の衝撃

  1. 6

    西武・今井達也「今オフは何が何でもメジャーへ」…シーズン中からダダ洩れていた本音

  2. 7

    阪神・才木浩人はドジャース入りで大谷と共闘の現実味…「佐々木朗希より上」の評価まで

  3. 8

    今オフ日本史上最多5人がメジャー挑戦!阪神才木は“藤川監督が後押し”、西武Wエースにヤクルト村上、巨人岡本まで

  4. 9

    ドジャース佐々木朗希もようやく危機感…ロッテ時代の逃げ癖、図々しさは通用しないと身に染みた?

  5. 10

    男子の試合はガラガラ…今年のANAオープンのギャラリー数を知って愕然としました