「デウスの城」伊東潤著

公開日: 更新日:

「デウスの城」伊東潤著

 西軍として関ケ原の戦いに加わった小西行長の小姓の駒崎彦九郎範茂と日吉善大夫元房は、ともに15歳。これが初陣だった。だが、小早川軍が寝返って西軍は不利となり、2人は行長を追って敗走する。

 その頃、行長の本拠地、肥後国宇土城では、城の守りを命じられた松浦佐平次重能(しげきよ)が彦九郎と善大夫の身を案じていた。3人は幼なじみのキリシタンだったが、関ケ原敗戦で主家を失う。新たに宇土城主となった加藤清正は、キリシタンの信仰は認めても布教は許さない。弾圧に耐えかねた人びとが立ち上がるが、そのとき、3人は敵同士として再会する。

 信仰の自由を懸けて戦うキリシタン侍を描く歴史小説。 (実業之日本社 2530円)

最新のBOOKS記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    5周年のSnow Man“目黒蓮独走”で一抹の不安…水面下のファン離れ&グループ内格差

  2. 2

    “レジェンドアナ”近藤サトが明かしたフジテレビアナウンス室の実態

  3. 3

    「おむすび」は朝ドラ歴代ワースト視聴率濃厚…NHKは橋本環奈で何を見誤ったのか?

  4. 4

    江頭2:50は収録の休憩中「僕なんかがゲストですいません」と客席に頭を下げていた

  5. 5

    「Snow Man=めめ以外は演技下手」定着のリスク…旧ジャニのマルチ売りに見えてきた限界

  1. 6

    <第5回>大谷の父母「馴れ初め」は?直々に語られたエピソード「当時、僕は入社2年目で…」

  2. 7

    コシノジュンコそっくり? NHK朝ドラ「カーネーション」で演じた川崎亜沙美は岸和田で母に

  3. 8

    江頭2:50が中居正広氏から“バイトCMの顔”を奪取!スポンサーからは絶大支持も地上波が敬遠するワケ

  4. 9

    窪田正孝の"スピ化"は妻か友人の影響か? 《やつれすぎてないか?》とファンやきもき

  5. 10

    Snow Man体調不安説浮上で初の国立ライブに暗雲…ささやかれる旧ジャニーズからの悪しき「働き過ぎ文化」の影響