すでに15年…俳優・天宮良が役作りからハマったトライアスロン

公開日: 更新日:

 ただひたすら泳いで、こいで、走る――。“過酷なスポーツ”の代名詞として知られるトライアスロンに、天宮良さん(51)は15年前からチャレンジしている。天宮さんは、どのようにしてトライアスロンと出合い、向き合い、そして何を目指しているのか。

 天宮さんがトライアスロンに出合ったのは16年前、35歳のとき。
「大林宣彦監督の『風の歌が聴きたい』(1998年7月公開)という映画でした。聴覚障害者の夫婦がトライアスロンに挑戦する物語で、その旦那さん役をやらせていただいたんです」

<きっかけは役づくり>

 ロケ地は沖縄県・宮古島。毎年4月に開催される「全日本トライアスロン宮古島大会」はロングディスタンスと呼ばれ、水泳(スイム)3キロ、自転車ロードレース(バイク)155キロ、長距離走(ラン)42.195キロの合計タイムを、制限時間13時間30分以内で競う。

「撮影の1カ月前はスケジュールをまるまる空けて、バイクを50キロ乗ったあと2キロ泳いだり、ウエートトレーニングをして、それなりに見える体づくりはしました。でも、いきなりレースに参加するのは無理。そこで撮影は、出場者のバイクやラン、ゴールの近くでちょこっと参加させていただいたシーンや、大会後に有志の方々に残っていただき1週間ぐらいかけて行いました。映画は翌年、宮古島で試写会をしてから全国公開という予定だったので、自分も1年間、一生懸命トレーニングをして大会に参加してみたいな、と思ったのがトライアスロンを始めたきっかけです」

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    阪神の日本シリーズ敗退は藤川監督の“自滅”だった…自軍にまで「情報隠し」で選手負担激増の本末転倒

  2. 2

    大谷翔平は米国人から嫌われている?メディアに続き選手間投票でもMVP落選の謎解き

  3. 3

    高市政権マッ青! 連立の“急所”維新「藤田ショック」は幕引き不能…橋下徹氏の“連続口撃”が追い打ち

  4. 4

    YouTuber「はらぺこツインズ」は"即入院"に"激変"のギャル曽根…大食いタレントの健康被害と需要

  5. 5

    クマと遭遇しない安全な紅葉スポットはどこにある? 人気の観光イベントも続々中止

  1. 6

    和田アキ子が明かした「57年間給料制」の内訳と若手タレントたちが仰天した“特別待遇”列伝

  2. 7

    藤川阪神で加速する恐怖政治…2コーチの退団、異動は“ケンカ別れ”だった

  3. 8

    阪神・才木浩人が今オフメジャー行きに球団「NO」で…佐藤輝明の来オフ米挑戦に大きな暗雲

  4. 9

    「渡鬼」降板、病魔と闘った山岡久乃

  5. 10

    元大食い女王・赤阪尊子さん 還暦を越えて“食欲”に変化が