ベルリン映画祭で大金星 主演の松たか子を「食った」黒木華

公開日: 更新日:

 主演女優に負けない存在感を発揮し、ベルリンの審査員をして「群を抜いた演技力」と言わしめたが、芸歴は短く、まだまだフレッシュ。
 野田秀樹氏主宰の「NODA・MAP」(10年)で初舞台を踏み、その翌年、「東京オアシス」でスクリーンデビュー。黒木の地元・大阪放送局制作のNHK朝ドラ「純と愛」(12年)で夏菜演じるヒロインの同僚のいけずなホテルフロント係を演じ、顔が売れた。

「国内の映画祭でも『舟を編む』『シャニダールの花』『草原の椅子』の演技が評価され、新人賞を受賞した新進の実力派。『小さいおうち』は『たそがれ清兵衛』(02年)以降、ベルリンに8作品連続で出品している山田洋次監督作品を“初戴冠”に導いた。黒木は作品に恵まれたと同時に日本女性らしいしとやかさと、その裏に秘めたしたたかさを併せ持った女性を熱演。橋爪功や笹野高史といったベテラン俳優からなめるような性的なまなざしを向けられるシーンも印象的で、作品のいいスパイスになっていた。内に秘めた色っぽさを表現できる女優として一気に開眼しました」(映画ジャーナリストの大高宏雄氏)

 メデタイ話の裏では、「山田監督に同行して現地入りしたのが、受賞者本人の華チャンでよかった」(映画関係者)なんて声も聞こえてくる。ベルリンで栄光を手にしたいま、「はな」と誤読する人は少ないはず。“主演”の松たか子はちょっと複雑かもしれないが。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    年収1億円の大人気コスプレーヤーえなこが“9年間自分を支えてくれた存在”をたった4文字で表現

  2. 2

    くら寿司への迷惑行為 16歳少年の“悪ふざけ”が招くとてつもない代償

  3. 3

    映画「国宝」ブームに水を差す歌舞伎界の醜聞…人間国宝の孫が“極秘妻”に凄絶DV

  4. 4

    “やらかし俳優”吉沢亮にはやはりプロの底力あり 映画「国宝」の演技一発で挽回

  5. 5

    山尾志桜里氏“ヤケクソ立候補”の波紋…まさかの参院選出馬に国民民主党・玉木代表は真っ青

  1. 6

    ドジャース佐々木朗希 球団内で「不純物認定」は時間の問題?

  2. 7

    フジテレビCM解禁の流れにバラエティー部門が水を差す…番宣での“偽キャスト”暴露に視聴者絶句

  3. 8

    国分太一は“家庭内モラハラ夫”だった?「重大コンプラ違反」中身はっきりせず…別居情報の悲哀

  4. 9

    輸入米3万トン前倒し入札にコメ農家から悲鳴…新米の時期とモロかぶり米価下落の恐れ

  5. 10

    慶大医学部を辞退して東大理Ⅰに進んだ菊川怜の受け身な半生…高校は国内最難関の桜蔭卒