田中哲司を一念発起させた 光石研の“アウトロー演技”

公開日: 更新日:

 あとで考えたら、光石さん、北九州の黒崎の出身なんで、当たり前なんですけどね。「すごい!」と思ったシーンは、ドライブインで光石さんが人を撃つんですが、その直後に、こう空を見上げて、まぶしいなあ、みたいな顔するんですよ。その日常的なしぐさひとつで、人を撃ったのに全然動揺してない、っていうことなんですけどね。今でも、いつか僕もこれ使おう! って思ってるんです。

■飲みのネタは「髪の毛」

 そんな光石さんと、今は飲みに行ったり、仲良くさせてもらってます。すごいことですね。僕が事務所に入るまで、光石さんと同年代の役者さんがあまりいなかったんです。周りは小林稔侍さん、緒形拳さん、石橋凌さん、吉田日出子さん…、もう大御所ばっかりだったんで、光石さんにとっては、ちょうどいい後輩ができたということでしょう。もともと光石さんはお酒をあんまり飲まなかったんですけど、僕が場末の飲み屋みたいなところを引きずり回して、徐々に飲むようになって、今は結構、飲みます。

 会話の内容は、年々薄くなる髪の毛の話とか(笑い)、あんまり人に言わない方がいいようなフツーの話ばっかりですよ。「張り切って行こうぜ!」とか、先輩ぶった演技の話なんか一切しない。あんまり出しゃばることなく、「このまま楽しい感じでいきたいね」みたいな。僕だけだったらとんがっちゃったりするんでしょうけど。

 一緒にいて、その気張らない空気がホッとする。光石さん、酔うと北九州弁が出てくるんですけど、それがそのまんまヘルプレスの役になってる。僕も、そのまんまでありたいと思ってます。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    梅野隆太郎は崖っぷち…阪神顧問・岡田彰布氏が指摘した「坂本誠志郎で捕手一本化」の裏側

  2. 2

    阪神に「ポスティングで戦力外」の好循環…藤浪晋太郎&青柳晃洋が他球団流出も波風立たず

  3. 3

    阪神・佐藤輝明が“文春砲”に本塁打返しの鋼メンタル!球団はピリピリも、本人たちはどこ吹く風

  4. 4

    自民両院議員懇談会で「石破おろし」が不発だったこれだけの理由…目立った空席、“主導側”は発言せず欠席者も

  5. 5

    広末涼子「実況見分」タイミングの謎…新東名事故から3カ月以上なのに警察がメディアに流した理由

  1. 6

    参政党のSNS炎上で注目「ジャンボタニシ」の被害拡大中…温暖化で生息域拡大、防除ノウハウない生産者に大打撃

  2. 7

    国保の有効期限切れが8月1日からいよいよスタート…マイナ大混乱を招いた河野太郎前デジタル相の大罪

  3. 8

    『ナイアガラ・ムーン』の音源を聴き、ライバルの細野晴臣は素直に脱帽した

  4. 9

    初当選から9カ月の自民党・森下千里議員は今…参政党さや氏で改めて注目を浴びる"女性タレント議員"

  5. 10

    “死球の恐怖”藤浪晋太郎のDeNA入りにセ5球団が戦々恐々…「打者にストレス。パに行ってほしかった」