「明日ママ」の音楽版 児童虐待ソング歌う文月メイの思い

公開日: 更新日:

 関連団体から放送中止を求められるも“完走”した。児童養護施設を舞台とした「明日、ママがいない」(日本テレビ系)が12日、最終回を迎えた。が、社会問題に斬り込むシンガーソングライターの文月メイ(27)の“闘い”はまだ始まったばかりだ。

<ぼくのことが邪魔なの? あのゴミ袋と一緒に捨てるの?>

 昨秋のデビュー曲「ママ」は実母から児童虐待を受け、命を奪われた男児の心情を描いた。恨みつらみではない、唯一無二の母親へ“無償の愛”を語りかける内容だ。

「曲をつくったのは2012年。目黒で母親が男の子をポリ袋に入れて放置したという児童虐待のニュースが流れて…ほかにも児童虐待の事件が毎日のように報じられた。なぜ、このようなことが起こるのだろうと、疑問にかきたてられたんです」

 目黒区の殺人未遂事件が心に大きなささくれをつくった。夢うつつだった朝方、サビのメロディーとフレーズが突然舞い降り、急いで書きとめたという。

 発売当時、有線放送局が歌詞が過激すぎることを理由に「放送見送り」の判断をしたことでも話題となった。シングル発売に先がけ、YouTubeにミュージックビデオをアップしたのは1年前。再生回数は150万回を突破した。演歌のヒットチャート張りに息が長い。聞き手の琴線に触れるのだろう。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    世良公則氏やラサール石井氏らが“古希目前”で参院選出馬のナゼ…カネと名誉よりも大きな「ある理由」

  2. 2

    新横綱・大の里の筆頭対抗馬は“あの力士”…過去戦績は6勝2敗、幕内の土俵で唯一勝ち越し

  3. 3

    年収1億円の大人気コスプレーヤーえなこが“9年間自分を支えてくれた存在”をたった4文字で表現

  4. 4

    浜田省吾の父親が「生き地獄」の広島に向ったA.A.B.から80年

  5. 5

    山尾志桜里氏は出馬会見翌日に公認取り消し…今井絵理子、生稲晃子…“芸能界出身”女性政治家の醜聞と凄まじい嫌われぶり

  1. 6

    「徹子の部屋」「オールナイトニッポン」に出演…三笠宮家の彬子女王が皇室史を変えたワケ

  2. 7

    “お荷物”佐々木朗希のマイナー落ちはド軍にとっても“好都合”の理由とは?

  3. 8

    ドジャース佐々木朗希 球団内で「不純物認定」は時間の問題?

  4. 9

    くら寿司への迷惑行為 16歳少年の“悪ふざけ”が招くとてつもない代償

  5. 10

    フジ親会社・金光修前社長の呆れた二枚舌…会長職辞退も「有酬アドバイザー」就任の不可解