会見でブチ切れ、周囲もア然 内田裕也の支離滅裂“ロック魂”

公開日: 更新日:

 3日、内田裕也(74)がラム酒ブランド「バカルディ」の新商品発売記念イベントに登場した。「コミック雑誌なんかいらない」を熱唱するとステージ上から恐る恐るジャンプ。トレードマークの杖を揺らして「エアギター」も披露した。

 ライブを終えると、息を切らして「真面目にやったよ……」とひと言。慎重に壇上から跳んだことについて「去年(11月)、韓国で不覚にも(右足首を)骨折してね。ゆっくり降りると“ニューミュージック”ぽくて嫌なんだけど。そこだけ悔いが残ってます」と明かしていた。

■スタッフはアタフタ

 内田といえば「ロックンロール」が口癖だが、その言葉の使い方は謎。この日も、首をかしげる場面があった。イベント終了後に開かれた囲み取材の途中で、内田に新商品のボトルを持たせようとしたスタッフが脇から“乱入”。内田は小さい声で「いや、いいよ」と持つのを拒んだものの、スタッフが再び商品を持たせると素直に応じた。

 そのまま囲み取材は進み、話題は「AKB48」メンバーの襲撃事件に。「握手会は彼女たちが発見したコミュニケーションの方法。それをやめちゃいけない。世界中のアーティストが危険と隣り合わせ」と真面目にコメントしていたが、その直後に突然、「おい、コレ(新商品のボトル)いつまで持たせるんだよ! オレも“ロックンロールのプライド”があるんだから、ずっと持ってらんねえんだよ!」とブチ切れ、ボトルをスタッフに突っ返した。

 ところが、イベントの最後に「ではPRを……」と報道陣に促されると、「飲んでみたら意外とうまくてね」と語り出し、「(ボトルを)持って来いよ!」とスタッフを一喝。「ロックンロールのプライド」とは一体……。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    国分太一が「世界くらべてみたら」の収録現場で見せていた“暴君ぶり”と“セクハラ発言”の闇

  2. 2

    清原和博氏が巨人主催イベントに出演決定も…盟友・桑田真澄は球団と冷戦突入で「KK復活」は幻に

  3. 3

    巨人今オフ大補強の本命はソフトB有原航平 オーナー「先発、外野手、クリーンアップ打てる外野手」発言の裏で虎視眈々

  4. 4

    元TOKIO松岡昌宏に「STARTO退所→独立」報道も…1人残されたリーダー城島茂の人望が話題になるワケ

  5. 5

    阿部巨人に大激震! 24歳の次世代正捕手候補がトレード直訴の波紋「若い時間がムダになっちゃう」と吐露

  1. 6

    実は失言じゃなかった? 「おじいさんにトドメ」発言のtimelesz篠塚大輝に集まった意外な賛辞

  2. 7

    高市首相のいらん答弁で中国の怒りエスカレート…トンデモ政権が農水産業生産者と庶民を“見殺し”に

  3. 8

    ナイツ塙が創価学会YouTube登場で話題…氷川きよしや鈴木奈々、加藤綾菜も信仰オープンの背景

  4. 9

    高市首相の台湾有事めぐる国会答弁引き出した立憲議員を“悪玉”にする陰謀論のトンチンカン

  5. 10

    今田美桜「3億円トラブル」報道と11.24スペシャルイベント延期の“点と線”…体調不良説が再燃するウラ