ワイン飲んでトイレに“籠城” 児玉理恵アナが語る酒の失敗談

公開日: 更新日:

■今はワインを猛烈に勉強中

 お酒に弱かったからといって、失敗談ばかりじゃありません。実は唯一成功談もあります。

 あれは大学3年生の頃。その頃は一般企業に就職しようと考えて、みんなと一緒に就職活動をしていました。そのOG訪問でのこと。先輩にランチに誘われて、「ビールでもいく?」と言われ、私は午後から面接があったので一度はお断りしたのですが、「じゃ、小さいので」とコップ1杯ぐらいのビールを飲んでしまいました。

 で、その後の面接。この日は6人ぐらいのグループ面接で「これまでやってしまった一番悪いこと」をそれぞれが発言するという内容でしたが、酔った勢いで私が一番最初に発言し、しかも、話しているうちに感情が高ぶり泣いてしまったのです。すると面接官は何を勘違いしたか、きっと積極性とか表現力と受け止めてくれたんでしょうね。すごく評価してくれて内定を頂くことができたのです。結果的に放送の道に進むことを決め、内定はお断りしたのですが、あの時はお酒に弱いことに感謝しましたね。


 でも、この職業をやっている以上、いつまでも「お酒は苦手」なんて言っていられません。今は味に関するボキャブラリーをもっと増やそうと、ワインを猛烈に勉強中です。もし「Nスタ」でグルメ取材をやっている私を見かけたら、どんな言葉で味を表現するか、耳をそばだててみてください。

▽こだま・りえ 1983年、秋田県出身。跡見学園女子大学大学院を卒業後、08年、テレビユー福島にアナウンサーとして入社。13年、フリーとなり、現在「Nスタ」出演中。これまで「はなまるマーケット」「朝ズバッ!」(ともにTBS系)などに出演。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    “芸能界のドン”逝去で変わりゆく業界勢力図…取り巻きや御用マスコミが消えた後に現れるモノ

  2. 2

    落合博満さんと初キャンプでまさかの相部屋、すこぶる憂鬱だった1カ月間の一部始終

  3. 3

    渡辺謙63歳で「ケイダッシュ」退社→独り立ちの背景と21歳年下女性との再々婚

  4. 4

    巨人・戸郷翔征は「新妻」が不振の原因だった? FA加入の甲斐拓也と“別れて”から2連勝

  5. 5

    米価高騰「流通悪玉論」は真っ赤なウソだった! コメ不足を招いた農水省“見込み違い”の大罪

  1. 6

    大阪万博は鉄道もバスも激混みでウンザリ…会場の夢洲から安治川口駅まで、8キロを歩いてみた

  2. 7

    悠仁さま「9.6成年式」…第1子出産の眞子さん、小室圭さんの里帰りだけでない“秋篠宮家の憂鬱”

  3. 8

    参政党議員「初登院」に漂った異様な雰囲気…さや氏「核武装」に対しゼロ回答で現場は大混乱

  4. 9

    ダルビッシュの根底にある不屈の反骨精神 “強いチームで勝ちたい大谷”との決定的な違い

  5. 10

    悠仁さま「友人とガスト」でリア充の一方…警備の心配とお妃候補との出会いへのプレッシャー