ワイン飲んでトイレに“籠城” 児玉理恵アナが語る酒の失敗談

公開日: 更新日:

■今はワインを猛烈に勉強中

 お酒に弱かったからといって、失敗談ばかりじゃありません。実は唯一成功談もあります。

 あれは大学3年生の頃。その頃は一般企業に就職しようと考えて、みんなと一緒に就職活動をしていました。そのOG訪問でのこと。先輩にランチに誘われて、「ビールでもいく?」と言われ、私は午後から面接があったので一度はお断りしたのですが、「じゃ、小さいので」とコップ1杯ぐらいのビールを飲んでしまいました。

 で、その後の面接。この日は6人ぐらいのグループ面接で「これまでやってしまった一番悪いこと」をそれぞれが発言するという内容でしたが、酔った勢いで私が一番最初に発言し、しかも、話しているうちに感情が高ぶり泣いてしまったのです。すると面接官は何を勘違いしたか、きっと積極性とか表現力と受け止めてくれたんでしょうね。すごく評価してくれて内定を頂くことができたのです。結果的に放送の道に進むことを決め、内定はお断りしたのですが、あの時はお酒に弱いことに感謝しましたね。


 でも、この職業をやっている以上、いつまでも「お酒は苦手」なんて言っていられません。今は味に関するボキャブラリーをもっと増やそうと、ワインを猛烈に勉強中です。もし「Nスタ」でグルメ取材をやっている私を見かけたら、どんな言葉で味を表現するか、耳をそばだててみてください。

▽こだま・りえ 1983年、秋田県出身。跡見学園女子大学大学院を卒業後、08年、テレビユー福島にアナウンサーとして入社。13年、フリーとなり、現在「Nスタ」出演中。これまで「はなまるマーケット」「朝ズバッ!」(ともにTBS系)などに出演。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    ロッテ佐々木朗希は母親と一緒に「米国に行かせろ」の一点張り…繰り広げられる泥沼交渉劇

  2. 2

    巨人・岡本和真がビビる「やっぱりあと1年待ってくれ」…最終盤に調子を上げてきたワケ

  3. 3

    陰で糸引く「黒幕」に佐々木朗希が壊される…育成段階でのメジャー挑戦が招く破滅的結末

  4. 4

    (4)指揮官が密かに温める虎戦士「クビ切りリスト」…井上広大ら中堅どころ3人、ベテラン2人が対象か

  5. 5

    ドラフト外入団の憂き目に半ば不貞腐れていたボクを最初に見出してくれたのは山本浩二さんだった

  1. 6

    高市早苗氏の「外国人が鹿暴行」発言が大炎上! 排外主義煽るトンデモ主張に野党からも批判噴出

  2. 7

    ヤクルト村上宗隆の「メジャー契約金」は何億円? DeNA戦で市場価値上げる“34戦18号”

  3. 8

    概算金が前年比で3~7割高の見通しなのに…収入増のコメ生産者が喜べない事情

  4. 9

    権田修一が森保J復帰へ…神戸サポもビックリ仰天“まさかの移籍劇”の舞台裏

  5. 10

    マツコはやっぱり怒り心頭だった…“金銭トラブル”前事務所社長を「10億円提訴」報道