「集客3割増」予想も 小渕スキャンダルで明治座ウハウハ?

公開日: 更新日:

「客が増えるだろうなぁ」――。小渕前大臣の支援者が観劇を楽しんだ明治座に、こんな羨望の声が上がっている。

 小渕氏の不祥事が発覚して以来、ニュースやワイドショー、新聞は「支援者を明治座に招待した」と報じてきた。現在上演中の「天童よしみ特別公演」のチラシを何度も見た人も少なくないだろう。

 大臣辞任という結果になったが、明治座が悪事に加担したわけではないし、これだけメディアに取り上げられればかなりの宣伝効果が見込めるはずだ。明治座は「普段と同じです。お客さまや問い合わせが増えているわけではありません」と言うが、これからどうなるかが見ものだ。

■大物公演が目白押し

「全国規模で名前が広まったのだから、間違いなくお客さんが増えます」と断言するのは芸能評論家の肥留間正明氏だ。

「地方の人が知っている東京の劇場といえば、歌舞伎座と新橋演舞場、明治座。うち歌舞伎座が他の2カ所を引き離しています。明治座は演歌歌手などが芝居や歌でお客を楽しませる小屋。地方のおじいちゃん、おばあちゃんにとって憧れの場所でもあるのです。今回の問題で認知され、<あの明治座に行ってみたい>という人が増えるのは確実。商店会は慰安旅行の候補として明治座を検討し、多くの人が<ショーを見ながら幕の内弁当を食べたい>と夢をふくらませるはず。最低でも3割はお客が増えますよ」

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    冷静になれば危うさばかり…高市バブルの化けの皮がもう剥がれてきた

  2. 2

    すい臓がんの治療が成功しやすい条件…2年前に公表の日テレ菅谷大介アナは箱根旅行

  3. 3

    歪んだ「NHK愛」を育んだ生い立ち…天下のNHKに就職→自慢のキャリア強制終了で逆恨み

  4. 4

    高市首相「午前3時出勤」は日米“大はしゃぎ”会談の自業自得…維新吉村代表「野党の質問通告遅い」はフェイク

  5. 5

    大谷翔平は米国人から嫌われている?メディアに続き選手間投票でもMVP落選の謎解き

  1. 6

    「戦隊ヒロイン」ゴジュウユニコーン役の今森茉耶 不倫騒動&未成年飲酒で人気シリーズ終了にミソ

  2. 7

    維新・藤田共同代表に自民党から「辞任圧力」…還流疑惑対応に加え“名刺さらし”で複雑化

  3. 8

    阪神の日本シリーズ敗退は藤川監督の“自滅”だった…自軍にまで「情報隠し」で選手負担激増の本末転倒

  4. 9

    志茂田景樹さんは「要介護5」の車イス生活に…施設は合わず、自宅で前向きな日々

  5. 10

    NHK大河「べらぼう」に最後まで東洲斎写楽が登場しないナゼ?