「集客3割増」予想も 小渕スキャンダルで明治座ウハウハ?

公開日: 更新日:

「客が増えるだろうなぁ」――。小渕前大臣の支援者が観劇を楽しんだ明治座に、こんな羨望の声が上がっている。

 小渕氏の不祥事が発覚して以来、ニュースやワイドショー、新聞は「支援者を明治座に招待した」と報じてきた。現在上演中の「天童よしみ特別公演」のチラシを何度も見た人も少なくないだろう。

 大臣辞任という結果になったが、明治座が悪事に加担したわけではないし、これだけメディアに取り上げられればかなりの宣伝効果が見込めるはずだ。明治座は「普段と同じです。お客さまや問い合わせが増えているわけではありません」と言うが、これからどうなるかが見ものだ。

■大物公演が目白押し

「全国規模で名前が広まったのだから、間違いなくお客さんが増えます」と断言するのは芸能評論家の肥留間正明氏だ。

「地方の人が知っている東京の劇場といえば、歌舞伎座と新橋演舞場、明治座。うち歌舞伎座が他の2カ所を引き離しています。明治座は演歌歌手などが芝居や歌でお客を楽しませる小屋。地方のおじいちゃん、おばあちゃんにとって憧れの場所でもあるのです。今回の問題で認知され、<あの明治座に行ってみたい>という人が増えるのは確実。商店会は慰安旅行の候補として明治座を検討し、多くの人が<ショーを見ながら幕の内弁当を食べたい>と夢をふくらませるはず。最低でも3割はお客が増えますよ」

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    【夏の甲子園】初戦で「勝つ高校」「負ける高校」完全予想…今夏は好カード目白押しの大混戦

  2. 2

    ドジャース大谷翔平「絶対的な発言力」でMLB球宴どころかオリンピックまで変える勢い

  3. 3

    やす子「ドッキリGP」での言動が物議…“ブチ切れ”対応で露呈してしまった芸人の器量と力量

  4. 4

    巨人・戸郷翔征は「新妻」が不振の原因だった? FA加入の甲斐拓也と“別れて”から2連勝

  5. 5

    中央学院戦の「1安打完封負け」は全部私の責任です。選手たちにもそう伝えました

  1. 6

    菊池風磨率いるtimeleszにはすでに亀裂か…“容姿イジリ”が早速炎上でファンに弁明

  2. 7

    タレント出身議員の“出世頭” 三原じゅん子氏の暴力団交遊疑惑と絶えない金銭トラブル

  3. 8

    巨人の正捕手争い完全決着へ…「岸田>甲斐」はデータでもハッキリ、阿部監督の起用法に変化も

  4. 9

    ドジャース大谷翔平の突き抜けた不動心 ロバーツ監督の「三振多すぎ」苦言も“完全スルー”

  5. 10

    萩生田光一氏「石破おろし」がトーンダウン…自民裏金事件めぐり、特捜部が政策秘書を略式起訴へ