「婚活刑事」の見どころは連ドラ初主演・伊藤歩の“座長芝居”

公開日: 更新日:

 伊藤歩という女優を初めて見たのは約20年前。岩井俊二監督の映画「スワロウテイル」だった。独特の世界観で構築された架空の街で生きる、娼婦の母親を持つ少女の役だ。当時15歳の伊藤は、三上博史やCHARAといった個性派に負けない存在感を放っていた。

 その後も映画やドラマで活躍を続けており、昨年の「昼顔」(フジテレビ系)でも、斎藤工のエキセントリックな妻を好演している。そんな伊藤にとって、この「婚活刑事」が民放連ドラ初主演だというから驚く。ようやく時代が伊藤歩に追いついたのか。

 両国署・刑事課の巡査部長、花田米子が伊藤だ。35歳、独身、結婚願望あり。だが、実生活で好きになる男は、なぜか犯罪者となってしまう。逆に言えば、米子が好意を持った容疑者が真犯人ということになりそうだ。

 先週の第1回も、再会して一瞬恋心を抱いた高校時代の同級生(和田正人)が犯人だった。しかし、これだと毎回登場するゲスト俳優が犯人である可能性が高い。バレバレだ。その辺り、いかにして視聴者の予想を裏切ってくれるのかが見どころとなるだろう。

 結婚へとつながる相手と犯人の両方をさがし求める婚活刑事。その笑える設定を、伊藤は生真面目に、そして楽しそうに演じている。これはもう、ひたすら伊藤の座長芝居を見るべき一本だ。

(上智大学教授・碓井広義=メディア論)

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    侍ジャパンに日韓戦への出場辞退相次ぐワケ…「今後さらに増える」の見立てまで

  2. 2

    大谷翔平は米国人から嫌われている?メディアに続き選手間投票でもMVP落選の謎解き

  3. 3

    “新コメ大臣”鈴木憲和農相が早くも大炎上! 37万トン減産決定で生産者と消費者の分断加速

  4. 4

    侍J井端監督が仕掛ける巨人・岡本和真への「恩の取り立て」…メジャー組でも“代表選出”の深謀遠慮

  5. 5

    阪神の日本シリーズ敗退は藤川監督の“自滅”だった…自軍にまで「情報隠し」で選手負担激増の本末転倒

  1. 6

    新米売れず、ささやかれる年末の米価暴落…コメ卸最大手トップが異例言及の波紋

  2. 7

    藤川阪神で加速する恐怖政治…2コーチの退団、異動は“ケンカ別れ”だった

  3. 8

    矢地祐介との破局報道から1年超…川口春奈「お誘いもない」プライベートに「庶民と変わらない」と共感殺到

  4. 9

    渡邊渚“逆ギレ”から見え隠れするフジ退社1年後の正念場…現状では「一発屋」と同じ末路も

  5. 10

    巨人FA捕手・甲斐拓也の“存在価値”はますます減少…同僚岸田が侍J選出でジリ貧状態