結婚はまだ先か…揺れる鈴木京香の“心境”をある女優が代弁

公開日: 更新日:

 ドラマ共演をきっかけに恋に発展した鈴木京香長谷川博己。交際期間は5年に及ぶ。先週発売の「女性セブン」が初めてのツーショットを撮った。交際が長いとメディアはなにかとアラを探す習性がある。この夏も同棲解消、破局説が流れたが、2人はバーで飲み、京香のマンションに一緒に帰ったというから、破局説を打ち消すには十分なものだった。

 これで、今や藤原紀香でお馴染みになった「交際は順調ですか」のお決まりの質問が飛ぶのは必定。「結婚」話も再浮上するだろうが、京香クラスの女優になると結婚はそう簡単ではない。余計なお世話で調べると、40代以上の女優でいまだに結婚歴のない人は少なくない。名前は羅列しないが、「あの人も、この人も」といる。ある女優からこんな話を聞いた。

「女優も生身の女。結婚を考えた時期もあれば、悩んだ相手もいました。仕事が乗っている時って恋もうまくいくもの。最終的に結婚と仕事をてんびんにかける。結婚を取れば、仕事をセーブしなければならない。恋なら仕事と両立できる。女優にとって恋は内面から発する美しさを引き出す大事なもの。継続する必要もある」

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    立花孝志容疑者を"担ぎ出した"とやり玉に…中田敦彦、ホリエモン、太田光のスタンスと逃げ腰に批判殺到

  2. 2

    阪神・佐藤輝明にライバル球団は戦々恐々…甲子園でのGG初受賞にこれだけの価値

  3. 3

    FNS歌謡祭“アイドルフェス化”の是非…FRUITS ZIPPER、CANDY TUNE登場も「特別感」はナゼなくなった?

  4. 4

    阪神異例人事「和田元監督がヘッド就任」の舞台裏…藤川監督はコーチ陣に不満を募らせていた

  5. 5

    新米売れず、ささやかれる年末の米価暴落…コメ卸最大手トップが異例言及の波紋

  1. 6

    兵庫県・斎藤元彦知事らを待ち受ける検察審の壁…嫌疑不十分で不起訴も「一件落着」にはまだ早い

  2. 7

    カズレーザーは埼玉県立熊谷高校、二階堂ふみは都立八潮高校からそれぞれ同志社と慶応に進学

  3. 8

    日本の刑事裁判では被告人の尊厳が守られていない

  4. 9

    1試合で「勝利」と「セーブ」を同時達成 プロ野球でたった1度きり、永遠に破られない怪記録

  5. 10

    加速する「黒字リストラ」…早期・希望退職6年ぶり高水準、人手不足でも関係なし