10社出演でCM界席巻 西島秀俊の武器は“旦那さま”の訴求力

公開日: 更新日:

 アイドルやイケメン俳優ともなると結婚=人気急落が相場だが、まれに価値を上げる場合もある。一昨年末に16歳下の一般女性をめとった俳優・西島秀俊(45)は、まさにそのパターンだ。

 独身貴族俳優と呼ばれたが、結婚発表以降に出演したテレビドラマは、危険を顧みない刑事や医者、リストラされたサラリーマンと多種多様なれど、ぜ~んぶ既婚者の役どころ。今年4月に長男が生まれたタイミングで、NHK朝ドラ「とと姉ちゃん」ヒロインの父親役。結婚がマイナスになるどころか、イメチェンに大成功。まるで私生活になぞらえるかのように、役柄の幅を広げているのだ。

 CMスポンサー受けも抜群だ。食品、飲料、薬品、自動車など計10社(15年11月現在)の「顔」を担い、15年のCM起用社数ランキングは3位タイ(男性部門、ニホンモニター調べ)である。そして、新たに保険会社アフラックの新商品「給与サポート保険」のCMキャラクターに就任。昨28日に行われた発表会では、夫婦役で共演したタレントの渡辺直美(28)に「可愛らしい奥さん」とはにかみ、“妻”をデレデレにさせたのだった。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    梅野隆太郎は崖っぷち…阪神顧問・岡田彰布氏が指摘した「坂本誠志郎で捕手一本化」の裏側

  2. 2

    阪神に「ポスティングで戦力外」の好循環…藤浪晋太郎&青柳晃洋が他球団流出も波風立たず

  3. 3

    阪神・佐藤輝明が“文春砲”に本塁打返しの鋼メンタル!球団はピリピリも、本人たちはどこ吹く風

  4. 4

    自民両院議員懇談会で「石破おろし」が不発だったこれだけの理由…目立った空席、“主導側”は発言せず欠席者も

  5. 5

    広末涼子「実況見分」タイミングの謎…新東名事故から3カ月以上なのに警察がメディアに流した理由

  1. 6

    参政党のSNS炎上で注目「ジャンボタニシ」の被害拡大中…温暖化で生息域拡大、防除ノウハウない生産者に大打撃

  2. 7

    国保の有効期限切れが8月1日からいよいよスタート…マイナ大混乱を招いた河野太郎前デジタル相の大罪

  3. 8

    『ナイアガラ・ムーン』の音源を聴き、ライバルの細野晴臣は素直に脱帽した

  4. 9

    初当選から9カ月の自民党・森下千里議員は今…参政党さや氏で改めて注目を浴びる"女性タレント議員"

  5. 10

    “死球の恐怖”藤浪晋太郎のDeNA入りにセ5球団が戦々恐々…「打者にストレス。パに行ってほしかった」