最新作で全力疾走 還暦トム・ハンクスは低迷洋画を救うか

公開日: 更新日:

 邦画の勢いに押され、元気のない洋画界に今年還暦を迎えたトム・ハンクスがハッパをかけている。公開中のクリント・イーストウッド監督(86)作の「ハドソン川の奇跡」に加え、主演作「インフェルノ」が今週28日に全国ロードショーとなり、ベテランの存在感を発揮しているのだ。

「インフェルノ」は、「ダ・ヴィンチ・コード」(06年)、「天使と悪魔」(09年)に続くシリーズ第3弾。トム演じるハーバード大のラングドン教授が、ダンテの叙事詩「神曲 地獄編」に秘められた暗号を読み解き、感染病で人口減少を企む陰謀に立ち向かう歴史ミステリーだ。この手のジャンルの先駆けである「ダ・ヴィンチ・コード」は、興行収入90億円の社会現象を巻き起こす大ヒットとなり、続く「天使と悪魔」も33.5億円のメガヒットとなった。

「2作品の公開時とは異なり、洋画全体が苦戦を強いられている中、今作は最終で20億円を狙えるかどうか。先に公開となった『ハドソン川の奇跡』は主演俳優より、イーストウッド監督作品のカラーが濃いが、『インフェルノ』は原作ファンとトム・ハンクス自身の集客が興収のカギを握る。低迷する洋画全体の起爆剤として健闘してほしいですね」(映画ジャーナリストの大高宏雄氏)

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    号泣の渋野日向子に「スイングより、歩き方から見直せ!」スポーツサイエンスの第一人者が指摘

  2. 2

    崖っぷち渋野日向子に「日本人キャディーと縁を切れ」の声…外国人起用にこれだけのメリット

  3. 3

    だから今年の日本女子オープンはつまらない…“簡単コース”で予選カットラインは史上最少「-1」

  4. 4

    森保監督がブライトン三笘薫を代表招集外にしたウラ側…10日パラグアイ戦、14日ブラジル戦へ

  5. 5

    今オフ日本史上最多5人がメジャー挑戦!阪神才木は“藤川監督が後押し”、西武Wエースにヤクルト村上、巨人岡本まで

  1. 6

    日本ハム最年長レジェンド宮西尚生も“完オチ”…ますます破壊力増す「新庄のDM」

  2. 7

    フリーの風間俊介&生田斗真は大活躍も…旧ジャニ「ドラマ班」次世代は“自称”止まりの寂しい現状

  3. 8

    テレビはグルメ、熊、線状降水帯ばかり…もっと大事なことを放送したくないための隠れ蓑か

  4. 9

    前代未聞の壮絶不倫・当事者のひとりがまたも“謎の欠場”…関係者が語った「心配な変化」とは???

  5. 10

    次の自民党総裁選が誰でも菅義偉が“陰の主役”…絶対王者の力の源泉は何なのか?