最新作で全力疾走 還暦トム・ハンクスは低迷洋画を救うか

公開日: 更新日:

 邦画の勢いに押され、元気のない洋画界に今年還暦を迎えたトム・ハンクスがハッパをかけている。公開中のクリント・イーストウッド監督(86)作の「ハドソン川の奇跡」に加え、主演作「インフェルノ」が今週28日に全国ロードショーとなり、ベテランの存在感を発揮しているのだ。

「インフェルノ」は、「ダ・ヴィンチ・コード」(06年)、「天使と悪魔」(09年)に続くシリーズ第3弾。トム演じるハーバード大のラングドン教授が、ダンテの叙事詩「神曲 地獄編」に秘められた暗号を読み解き、感染病で人口減少を企む陰謀に立ち向かう歴史ミステリーだ。この手のジャンルの先駆けである「ダ・ヴィンチ・コード」は、興行収入90億円の社会現象を巻き起こす大ヒットとなり、続く「天使と悪魔」も33.5億円のメガヒットとなった。

「2作品の公開時とは異なり、洋画全体が苦戦を強いられている中、今作は最終で20億円を狙えるかどうか。先に公開となった『ハドソン川の奇跡』は主演俳優より、イーストウッド監督作品のカラーが濃いが、『インフェルノ』は原作ファンとトム・ハンクス自身の集客が興収のカギを握る。低迷する洋画全体の起爆剤として健闘してほしいですね」(映画ジャーナリストの大高宏雄氏)

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    中居正広氏&フジテレビへの抗議が激減…「はぐらかし会見」と“ガス抜き”の効果がジワリ

  2. 2

    巨人阿部監督が見切り発車で田中将大に「ローテ当確」出した本当の理由とは???

  3. 3

    エキスポ駅伝2チーム辞退に《やっぱりな》の声…実業団に3月の戦いは厳しいか

  4. 4

    中居正広氏&フジテレビ問題で残された疑問…文春記事に登場する「別の男性タレント」は誰なのか?

  5. 5

    浜崎あゆみ25年ぶり月9主題歌で「別人疑惑」再燃か? 近年版・復刻版どちらの歌い方でもブーイングのジレンマ

  1. 6

    コシノジュンコそっくり? NHK朝ドラ「カーネーション」で演じた川崎亜沙美は岸和田で母に

  2. 7

    立花孝志氏が襲撃される瞬間を日刊ゲンダイが目撃し激写! ナタで切りつけられる一部始終

  3. 8

    膨張するカウンターに萎縮し大好きな選挙が苦行に…渋谷のマイク納めは中止

  4. 9

    「ホラッチョ!」「嘘つき!」とヤジられ言葉に詰まり、警察に通報…立花孝志はミルクティーが手放せず

  5. 10

    キンプリ2人体制&ジャニーズ解体で才能開花…髙橋海人に吹く追い風