サカイCMの名脇役・徳井優を変えた井筒監督“小田原事件”

公開日: 更新日:

 しかも、この間、すぐそばで主役の緒形直人さんや故・フランキー堺さんら主立った役者さんがずっと出番が来るのを待ってる。それだけじゃありません。時代劇で夜間の重要なシーンやからスタッフは通常より何倍も多くて真夜中なのに総勢50人ほど。

 にもかかわらず、僕の演技力のなさで現場を止めている。とてつもないプレッシャーでした。何十回やってもOKが出ない。どう演じていいのかまったくわからん。もうボロボロ。そのうちスーッと視界が遠くなり周囲がかすんできました。結局その日はOKが出ないまま、空が白みだした4時すぎに打ち切られ、後日再撮影になりました。

 憔悴して宿泊先に戻ると、先に帰っていたフランキーさんが「大丈夫か」と気遣ってくださいました。本来なら時間をかけてメークし、一晩中重い鎧を着てスタンバイしてたんですから、怒鳴られても不思議じゃない。当時、僕は31歳。かたやフランキーさんは62歳の大御所……。それだけ異常な現場やったんですよ。

■翌年にオンエアされたCMが話題に


 井筒監督と初めて会ったのは81年に公開された「ガキ帝国」です。京都の東映俳優養成所を卒業後、アルバイトをしながら俳優を目指していて、乱闘シーンのエキストラで出演。監督はまだ雲の上の存在でした。上京後、脚本を担当された西岡琢也さんのツテで、「晴れ、ときどき殺人」(84年)の撮影現場に挨拶に行ってから、2、3カ月に一度、監督の自宅へ遊びに行きだしました。そのうち監督の作品に呼ばれるようになり、そして小田原“事件”ですわ。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高画質は必要ない? 民放各社が撤退検討と報じられた「BS4K」はなぜ失敗したのですか?

  2. 2

    気温50度の灼熱キャンプなのに「寒い」…中村武志さんは「死ぬかもしれん」と言った 

  3. 3

    広陵暴力問題の闇…名門大学の推薦取り消し相次ぎ、中井監督の母校・大商大が「落ち穂拾い」

  4. 4

    巨人阿部監督はたった1年で崖っぷち…阪神と藤川監督にクビを飛ばされる3人の監督

  5. 5

    (4)指揮官が密かに温める虎戦士「クビ切りリスト」…井上広大ら中堅どころ3人、ベテラン2人が対象か

  1. 6

    U18日本代表がパナマ撃破で決勝進出!やっぱり横浜高はスゴかった

  2. 7

    日本ハム・レイエスはどれだけ打っても「メジャー復帰絶望」のワケ

  3. 8

    志村けんさん急逝から5年で豪邸やロールス・ロイスを次々処分も…フジテレビ問題でも際立つ偉大さ

  4. 9

    佐々木朗希いったい何様? ロッテ球団スタッフ3人引き抜きメジャー帯同の波紋

  5. 10

    (2)事実上の「全権監督」として年上コーチを捻じ伏せた…セVでも今オフコーチ陣の首筋は寒い