栄養失調から新宿駅で気絶 作曲家・岡千秋さんの極貧時代

公開日: 更新日:

 演歌の“大御所”として知られる作曲家の岡千秋さん(66)。上京したのは17歳。下積み時代は苦労も多かった。

 ◇  ◇  ◇

 まったく食うや食わずでね。金がないから1日3度の食事なんて夢の夢。たった30円、40円の立ち食いそばすら食えなくて、栄養失調が原因の貧血でよく電車の中で倒れたもんだよ。

 ある日なんて、気がついたら新宿駅のトイレの床。どうしてそんなところでひっくり返ってたのか分からないけど、気分が悪くなって駆け込んで、そのまま気絶しちゃったんだろうね。でも、だーれも「大丈夫か?」って声をかけてはくれないし、駅員を呼ぶとか救護してくれる人もいなかった。あの時は「東京の人はなんでこんなに冷たいんだろ。負けるもんか。俺は絶対スター歌手になってやる!」って思ったもんだよ。歌手を目標に上京してすぐだから、67年とか68年ごろだね。

 僕は岡山県の東、今は合併して備前市になった瀬戸内海の小さな島、鴻島に兄と姉に続く3人きょうだいの末っ子。僕が生まれる前に両親は離婚して母子家庭だったから、そりゃもう貧乏を絵に描いたような暮らしでね。それでも中学2年の時の音楽の先生が「音楽の才能がある」と言ってくれたのを支えに中学を卒業後、大阪のメッキ工場のアルバイトを経て、和歌山県那智勝浦のホテルのラウンジで働くようになった。エレクトーンが少し弾けたから歌手の伴奏をしたり、司会を任されたんだ。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    日本中学生新聞が見た参院選 「参政党は『ネオナチ政党』。取材拒否されたけど注視していきます」

  2. 2

    松下洸平結婚で「母の異変」の報告続出!「大号泣」に「家事をする気力消失」まで

  3. 3

    松下洸平“電撃婚”にファンから「きっとお相手はプロ彼女」の怨嗟…西島秀俊の結婚時にも多用されたワード

  4. 4

    阪神に「ポスティングで戦力外」の好循環…藤浪晋太郎&青柳晃洋が他球団流出も波風立たず

  5. 5

    俺が監督になったら茶髪とヒゲを「禁止」したい根拠…立浪和義のやり方には思うところもある

  1. 6

    (1)広報と報道の違いがわからない人たち…民主主義の大原則を脅かす「記者排除」3年前にも

  2. 7

    自民両院議員懇談会で「石破おろし」が不発だったこれだけの理由…目立った空席、“主導側”は発言せず欠席者も

  3. 8

    参政党のSNS炎上で注目「ジャンボタニシ」の被害拡大中…温暖化で生息域拡大、防除ノウハウない生産者に大打撃

  4. 9

    自民党「石破おろし」の裏で暗躍する重鎮たち…両院議員懇談会は大荒れ必至、党内には冷ややかな声も

  5. 10

    “死球の恐怖”藤浪晋太郎のDeNA入りにセ5球団が戦々恐々…「打者にストレス。パに行ってほしかった」