ただ毒舌オヤジにあらず 梅沢富美男が引っ張りだこのワケ

公開日: 更新日:

 毒舌オヤジの快進撃が止まらない。俳優の梅沢富美男(67)が4月スタートのフジテレビ系バラエティーで、冠番組を持つことが明らかになった。3月で終了する「良かれと思って!」(水曜午後10時)の後番組で、昨年の7月と12月の特番「梅沢富美男のズバッと聞きます!」がレギュラー昇格するという。

 梅沢がバラエティーやワイドショーのコメンテーターでお馴染みの“毒舌”を駆使し、ゲストの離婚やスキャンダルの顛末などにズバッと切り込むスタイルがどう受け入れられるか楽しみである。

 大衆演劇の一座に生まれ、わずか1歳7カ月で子役デビュー。女形として一世を風靡し、「下町の玉三郎」との呼び声も高く、また座長としても活躍中の梅沢がコメンテーターとして活躍し始めたのは、読売テレビの「情報ライブ ミヤネ屋」からだ。以降オファーが増え、いまや引っ張りだこだ。

「中卒であることなどを理由に、当初コメンテーターを渋った梅沢さんが家で義母と義母の妹、お手伝いさんの姿をみて依頼を受けたのは有名な話。3人はテレビを見て『このバカ野郎、死んじまえ』などと言っていて、その代弁ならばできると思ったそうです。ただ、コメンテーターで売れた今もあくまで副業という考え。本業は大衆演劇だから、いつクビになってもいいというスタンスでいるそうです。梅沢さんには昭和の雷オヤジの面影がある。それでいて懐が深く温かい。マツコらが人気の中、元祖オネエタレントのような部分も、売れる要素になっているかも知れません」(スポーツ紙芸能デスク)

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    N党・立花孝志氏に迫る「自己破産」…元兵庫県議への名誉毀損容疑で逮捕送検、巨額の借金で深刻金欠

  2. 2

    高市内閣は早期解散を封印? 高支持率でも“自民離れ”が止まらない!葛飾区議選で7人落選の大打撃

  3. 3

    箱根駅伝は「勝者のノウハウ」のある我々が勝つ!出雲の7位から良い流れが作れています

  4. 4

    女子プロレス転向フワちゃんいきなり正念場か…関係者が懸念するタレント時代からの“負の行状”

  5. 5

    高市首相「午前3時出勤」は日米“大はしゃぎ”会談の自業自得…維新吉村代表「野党の質問通告遅い」はフェイク

  1. 6

    歪んだ「NHK愛」を育んだ生い立ち…天下のNHKに就職→自慢のキャリア強制終了で逆恨み

  2. 7

    我が専大松戸は来春センバツへ…「入念な準備」が結果的に“横浜撃破”に繋がった

  3. 8

    学歴詐称問題の伊東市長より“東洋大生らしい”フワちゃんの意外な一面…ちゃんと卒業、3カ国語ペラペラ

  4. 9

    村上宗隆、岡本和真、今井達也のお値段は?米スカウト&専門家が下すガチ評価

  5. 10

    自死した元兵庫県議の妻がN党・立花孝志党首を「名誉毀損」の疑いで刑事告訴…今後予想される厳しい捜査の行方