著者のコラム一覧
山田勝仁演劇ジャーナリスト

浅利演出事務所「李香蘭」 時代経てさらに深化した反戦劇

公開日: 更新日:

 浅利慶太演出の劇団四季オリジナルミュージカルとして1991年に初演されて以来、今回の公演で900回に迫るという人気作だが、27年という時間は「平和国家日本」の様相をガラリと一変させてしまった。そのため、作品を貫く「反戦」という一本の芯が改めて浮き彫りにされた。

 1946年、上海軍事裁判所。ひとりの女が引き出される。歌手・女優の李香蘭(野村玲子)だ。日本の国策映画に数多く出演したことから、祖国・中国を裏切った漢奸(反逆者)の罪に問われたのだ。しかし、彼女は告白する。「私は日本人。名は山口淑子です」と……。

 戦争によって翻弄された李香蘭の数奇な半生。その狂言回し役として登場するのは、後に漢奸として処刑される男装の麗人・川島芳子(坂本里咲)。

 舞台は李香蘭の生い立ちから、スターとしてもてはやされ、「漢奸」として裁かれるクライマックスまでを描いていく。

 親中国派である父、満州国建設の旗印となった五族協和の理念を信じる杉本(近藤真行)への思慕、そして姉のような李愛蓮(樋口麻美)に育まれる李香蘭……。しかし、将校による犬養首相暗殺、高橋是清大蔵大臣殺害と、軍閥は侵略戦争に突き進んでいく。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    河合優実が日本アカデミー賞「最優秀主演女優賞」の舞台裏…石原さとみと激しいガチンコ勝負

  2. 2

    旧安倍派「石破降ろし」フルスロットルのワケ…恨み骨髄!引き金は森友文書の開示決定だった

  3. 3

    杉田水脈氏「炎上ヘイト論文」再掲し《本当に差別主義者ですか?》…開き直り上等の無反省

  4. 4

    2度目の離婚に踏み切った吉川ひなの壮絶半生…最初の夫IZAMとは"ままごと婚"と揶揄され「宗教2世」も告白

  5. 5

    フジテレビ“女子アナ王国”崩壊のドミノ状態…永島優美&椿原慶子に加え、岸本理沙アナも電撃退社へ

  1. 6

    男性キャディーが人気女子プロ3人と壮絶不倫!文春砲炸裂で関係者は「さらなる写真流出」に戦々恐々

  2. 7

    愛子さまに、佳子さまご結婚後も皇室に残る案が進展も…皇族数減少の課題にご本人の意思は?

  3. 8

    エキスポ駅伝2チーム辞退に《やっぱりな》の声…実業団に3月の戦いは厳しいか

  4. 9

    芦田愛菜が"CM起用社数"対決で橋本環奈に圧勝の流れ ノースキャンダル&インテリイメージの強さ

  5. 10

    コシノジュンコそっくり? NHK朝ドラ「カーネーション」で演じた川崎亜沙美は岸和田で母に