タレント懐柔策? ジャニーズ事務所が“結婚条件緩和”情報

公開日: 更新日:

 テレビ界がこの情報に右往左往している。嘘かまことか、今後、ジャニーズ事務所が所属タレントの結婚条件を大幅に緩和する可能性が出てきたのだ。

「これまでは『結婚できるのはグループから1人だけ』という絶対的な掟があったんです。事実、過去の歴史をひもとけばSMAPは木村拓哉、V6も井ノ原快彦の1人だけだった。ところがTOKIOからは山口達也に続き国分太一が結婚したことで掟は形骸化してしまった。事実、その後にV6は長野博岡田准一森田剛らが次々と結婚している。もちろん誰でも認めるわけではない。年齢は基本、40オーバー。プラス安定的な仕事があることや生活態度が良好などの最低条件を設定し認める方向だというんです」(芸能関係者)

 今回、ジャニーズが結婚条件を緩和させた背景には込み入った事情もあるという。

「正直、結婚したいタレントはいくらでもいる。嵐の桜井翔や相葉雅紀、関ジャニの横山裕、TOKIOの城島などなど。余りに縛り続けると事務所を退所すると言い出しかねないからです。最近は昔と比較して、結婚したからといって人気が急落するパターンはあまり見受けられない。だったらメリー副社長時代のように締め付け一辺倒ではなく、緩和することも時代の潮流という方針になりつつあるようです」(民放編成関係者)

 関ジャニ∞渋谷すばるの退所など激震が続くジャニーズ事務所。結婚条件の緩和はタレント懐柔策の一環かもしれない。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    日本中学生新聞が見た参院選 「参政党は『ネオナチ政党』。取材拒否されたけど注視していきます」

  2. 2

    松下洸平結婚で「母の異変」の報告続出!「大号泣」に「家事をする気力消失」まで

  3. 3

    松下洸平“電撃婚”にファンから「きっとお相手はプロ彼女」の怨嗟…西島秀俊の結婚時にも多用されたワード

  4. 4

    阪神に「ポスティングで戦力外」の好循環…藤浪晋太郎&青柳晃洋が他球団流出も波風立たず

  5. 5

    俺が監督になったら茶髪とヒゲを「禁止」したい根拠…立浪和義のやり方には思うところもある

  1. 6

    (1)広報と報道の違いがわからない人たち…民主主義の大原則を脅かす「記者排除」3年前にも

  2. 7

    自民両院議員懇談会で「石破おろし」が不発だったこれだけの理由…目立った空席、“主導側”は発言せず欠席者も

  3. 8

    参政党のSNS炎上で注目「ジャンボタニシ」の被害拡大中…温暖化で生息域拡大、防除ノウハウない生産者に大打撃

  4. 9

    自民党「石破おろし」の裏で暗躍する重鎮たち…両院議員懇談会は大荒れ必至、党内には冷ややかな声も

  5. 10

    “死球の恐怖”藤浪晋太郎のDeNA入りにセ5球団が戦々恐々…「打者にストレス。パに行ってほしかった」