著者のコラム一覧
井上トシユキITジャーナリスト

1964年、京都市生まれ。同志社大学文学部卒業後、会社員を経て、98年からジャーナリスト、ライター。IT、ネット、投資、科学技術、芸能など幅広い分野で各種メディアへの寄稿、出演多数。

一度きりの人種ヘイトで全てを失ったハリウッド女優の場合

公開日: 更新日:

 黒人の子供が「ジャングル中で一番イケてるサル」とプリントされたパーカを着た画像を掲載し、黒人への悪意があると炎上したファストファッション大手H&M。人種や宗教に敏感なはずのグローバル企業が、イージーミスをするだろうか。

 一部のメディアや業界関係者が炎上商法を疑うのには、それなりの根拠がある。H&Mは、炎上の直近に過去最低の売り上げ低下を記録していたのだ。報じた各種の記事によれば、グループ全体としてはわずかに成長しているものの、ブランドとしてのH&M単体では問題があり、ファンド等の大口の株主が株を売却しているという。

 なにしろ、売れ残りの在庫が40億ドル分、4000億円以上にも達するというのだから半端ない。

 リアル世界ではZARAなどのトレンドをうまく取り入れている後発に抜かされ、先鞭をつけたはずのオンライン販売でも他のファストファッションに水をあけられている。そうした状況のなかで、とにかく再注目させるため、リスクを承知で炎上商法に手を出したとしても驚きはそれほどない、とアパレル関係者も異口同音に話す。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高画質は必要ない? 民放各社が撤退検討と報じられた「BS4K」はなぜ失敗したのですか?

  2. 2

    気温50度の灼熱キャンプなのに「寒い」…中村武志さんは「死ぬかもしれん」と言った 

  3. 3

    広陵暴力問題の闇…名門大学の推薦取り消し相次ぎ、中井監督の母校・大商大が「落ち穂拾い」

  4. 4

    巨人阿部監督はたった1年で崖っぷち…阪神と藤川監督にクビを飛ばされる3人の監督

  5. 5

    (4)指揮官が密かに温める虎戦士「クビ切りリスト」…井上広大ら中堅どころ3人、ベテラン2人が対象か

  1. 6

    U18日本代表がパナマ撃破で決勝進出!やっぱり横浜高はスゴかった

  2. 7

    日本ハム・レイエスはどれだけ打っても「メジャー復帰絶望」のワケ

  3. 8

    志村けんさん急逝から5年で豪邸やロールス・ロイスを次々処分も…フジテレビ問題でも際立つ偉大さ

  4. 9

    佐々木朗希いったい何様? ロッテ球団スタッフ3人引き抜きメジャー帯同の波紋

  5. 10

    (2)事実上の「全権監督」として年上コーチを捻じ伏せた…セVでも今オフコーチ陣の首筋は寒い