保釈金は三田佳子が? 高橋祐也は今度こそ更生できるのか

公開日: 更新日:

「覚醒剤はやめられるんですか?」

 覚醒剤取締法違反(使用)で起訴された三田佳子(77)の次男、高橋祐也被告(38)は報道陣からの問い掛けに一切答えず、警視庁渋谷署を後にした。深々と頭を下げてはいた。だが、覚醒剤事件での逮捕は今回で4回目。三田が保釈保証金300万円を支払ったのか分かっていないが、「また甘やかすから駄目なんだ」といった厳しい声が関係者からも相次いでいる。

「保釈申請が弁護人から出されたのが今月2日。保釈は先週の5日とみられていたのですけど、保証金が納付されず、見送られていたんです。三田さんは、もう手を差し伸べないようにと周囲から進言され、それで立て替えなかったからではないかとみられていた。まあ、結果的に300万円は納付され、こうして保釈されている。三田さんからの救いの手があった可能性はあると思います」(スポーツ紙記者)

 高橋被告の逮捕を受け、三田は「もう力及ばずの心境です。自らの責任と覚悟をもって、罪を償って生き抜いてもらいたい」とコメントしていた。額面通りに受け取れば、もう面倒は見ないとの宣言にも見える。しかし同被告が1998年に最初に逮捕された際から取材しているという記者はこう続けた。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • 芸能のアクセスランキング

  1. 1

    立花孝志容疑者を"担ぎ出した"とやり玉に…中田敦彦、ホリエモン、太田光のスタンスと逃げ腰に批判殺到

  2. 2

    「ばけばけ」好演で株を上げた北川景子と“結婚”で失速気味の「ブギウギ」趣里の明暗クッキリ

  3. 3

    FNS歌謡祭“アイドルフェス化”の是非…FRUITS ZIPPER、CANDY TUNE登場も「特別感」はナゼなくなった?

  4. 4

    2度不倫の山本モナ 年商40億円社長と結婚&引退の次は…

  5. 5

    《もう一度警察に行くしかないのか》若林志穂さん怒り収まらず長渕剛に宣戦布告も識者は“時間の壁”を指摘

  1. 6

    女子プロレス転向フワちゃんいきなり正念場か…関係者が懸念するタレント時代からの“負の行状”

  2. 7

    学歴詐称問題の伊東市長より“東洋大生らしい”フワちゃんの意外な一面…ちゃんと卒業、3カ国語ペラペラ

  3. 8

    文春が報じた中居正広「性暴力」の全貌…守秘義務の情報がなぜこうも都合よく漏れるのか?

  4. 9

    Perfumeのっち、大学中退話が地上波TV解禁でファン安堵…「ネタに昇華できてうれしかった」の反応も

  5. 10

    福山雅治の「不適切会合問題」で紅白に地殻変動が? “やらかし”がPerfume「トリor大トリ」誘発の可能性アリ

もっと見る

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    3年連続MVP大谷翔平は来季も打者に軸足…ドジャースが“投手大谷”を制限せざるを得ない複雑事情

  2. 2

    自民党・麻生副総裁が高市経済政策に「異論」で波紋…“財政省の守護神”が政権の時限爆弾になる恐れ

  3. 3

    立花孝志容疑者を"担ぎ出した"とやり玉に…中田敦彦、ホリエモン、太田光のスタンスと逃げ腰に批判殺到

  4. 4

    最後はホテル勤務…事故死の奥大介さん“辛酸”舐めた引退後

  5. 5

    片山さつき財務相“苦しい”言い訳再び…「把握」しながら「失念」などありえない

  1. 6

    ドジャースからWBC侍J入りは「打者・大谷翔平」のみか…山本由伸は「慎重に検討」、朗希は“余裕なし”

  2. 7

    名古屋主婦殺人事件「最大のナゾ」 26年間に5000人も聴取…なぜ愛知県警は容疑者の女を疑わなかったのか

  3. 8

    阪神異例人事「和田元監督がヘッド就任」の舞台裏…藤川監督はコーチ陣に不満を募らせていた

  4. 9

    高市内閣支持率8割に立憲民主党は打つ手なし…いま解散されたら木っ端みじん

  5. 10

    《もう一度警察に行くしかないのか》若林志穂さん怒り収まらず長渕剛に宣戦布告も識者は“時間の壁”を指摘