グラドルが食費100万円を告白 芸能界「パパ活」の驚愕実態

公開日: 更新日:

女性タレントはそんなに儲かるのか」との声が上がるのも無理はない。「お金の出どころが気になる元グラドル」として、タレントの辰巳奈都子(30)がこのほどフジテレビ系バラエティー「アウト×デラックス」に出演。「(1カ月の食費が)平均100から200(万円)」「私、1食のために海外に行くので」などと告白し、1食の食材に計3万2000円をかけ、冷蔵庫にオマールエビなどの入った自宅キッチンでの様子が公開された。

 生ハムの前菜にはじまり、黒毛和牛のステーキ、オマールエビのチョッピーノとつづき、パスタにはトリュフと高級飲食店並みのメニュー。司会のマツコ・デラックスは「これって自炊っていうの?」と驚いていた。「南海キャンディーズ」の山里亮太が事務所を取材したところ、「事務所からの給料は全然少ないはず。変な危ないことをしているのではないか」と言われたそうで、「事務所の人に聞いてもお金の出どころがわからない」とコメントしていた。

 本人のツイッターを見ても、たしかにそんな疑問があがりそうだ。最近のものだけでもバリに友人と遊びにいって「ワイン飲んだら即プール」とか、割烹のランチとか、「フランスのニースにて」とか、英語教室にボクササイズとセレブのような日々がうかがえる。「アメブロのグラビア部門で1位になっていました」との記述もあり、そうした特別な収益でもあるのだろうか。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    梅野隆太郎は崖っぷち…阪神顧問・岡田彰布氏が指摘した「坂本誠志郎で捕手一本化」の裏側

  2. 2

    阪神に「ポスティングで戦力外」の好循環…藤浪晋太郎&青柳晃洋が他球団流出も波風立たず

  3. 3

    阪神・佐藤輝明が“文春砲”に本塁打返しの鋼メンタル!球団はピリピリも、本人たちはどこ吹く風

  4. 4

    自民両院議員懇談会で「石破おろし」が不発だったこれだけの理由…目立った空席、“主導側”は発言せず欠席者も

  5. 5

    広末涼子「実況見分」タイミングの謎…新東名事故から3カ月以上なのに警察がメディアに流した理由

  1. 6

    参政党のSNS炎上で注目「ジャンボタニシ」の被害拡大中…温暖化で生息域拡大、防除ノウハウない生産者に大打撃

  2. 7

    国保の有効期限切れが8月1日からいよいよスタート…マイナ大混乱を招いた河野太郎前デジタル相の大罪

  3. 8

    『ナイアガラ・ムーン』の音源を聴き、ライバルの細野晴臣は素直に脱帽した

  4. 9

    初当選から9カ月の自民党・森下千里議員は今…参政党さや氏で改めて注目を浴びる"女性タレント議員"

  5. 10

    “死球の恐怖”藤浪晋太郎のDeNA入りにセ5球団が戦々恐々…「打者にストレス。パに行ってほしかった」