グラドルが食費100万円を告白 芸能界「パパ活」の驚愕実態

公開日: 更新日:

女性タレントはそんなに儲かるのか」との声が上がるのも無理はない。「お金の出どころが気になる元グラドル」として、タレントの辰巳奈都子(30)がこのほどフジテレビ系バラエティー「アウト×デラックス」に出演。「(1カ月の食費が)平均100から200(万円)」「私、1食のために海外に行くので」などと告白し、1食の食材に計3万2000円をかけ、冷蔵庫にオマールエビなどの入った自宅キッチンでの様子が公開された。

 生ハムの前菜にはじまり、黒毛和牛のステーキ、オマールエビのチョッピーノとつづき、パスタにはトリュフと高級飲食店並みのメニュー。司会のマツコ・デラックスは「これって自炊っていうの?」と驚いていた。「南海キャンディーズ」の山里亮太が事務所を取材したところ、「事務所からの給料は全然少ないはず。変な危ないことをしているのではないか」と言われたそうで、「事務所の人に聞いてもお金の出どころがわからない」とコメントしていた。

 本人のツイッターを見ても、たしかにそんな疑問があがりそうだ。最近のものだけでもバリに友人と遊びにいって「ワイン飲んだら即プール」とか、割烹のランチとか、「フランスのニースにて」とか、英語教室にボクササイズとセレブのような日々がうかがえる。「アメブロのグラビア部門で1位になっていました」との記述もあり、そうした特別な収益でもあるのだろうか。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高画質は必要ない? 民放各社が撤退検討と報じられた「BS4K」はなぜ失敗したのですか?

  2. 2

    「二股不倫」永野芽郁の“第3の男”か? 坂口健太郎の業界評…さらに「別の男」が出てくる可能性は

  3. 3

    気温50度の灼熱キャンプなのに「寒い」…中村武志さんは「死ぬかもしれん」と言った 

  4. 4

    U18日本代表がパナマ撃破で決勝進出!やっぱり横浜高はスゴかった

  5. 5

    坂口健太郎に永野芽郁との「過去の交際」発覚…“好感度俳優”イメージダウン避けられず

  1. 6

    大手家電量販店の創業家がトップに君臨する功罪…ビック、ノジマに続きヨドバシも下請法違反

  2. 7

    板野友美からますます遠ざかる“野球選手の良妻”イメージ…豪華自宅とセレブ妻ぶり猛烈アピール

  3. 8

    日本ハム・レイエスはどれだけ打っても「メジャー復帰絶望」のワケ

  4. 9

    広陵暴力問題の闇…名門大学の推薦取り消し相次ぎ、中井監督の母校・大商大が「落ち穂拾い」

  5. 10

    自民党総裁選の“本命”小泉進次郎氏に「不出馬説」が流れた背景