高嶋ちさ子MC番組2本がゴールデン 露出増で“毒舌”保てるか

公開日: 更新日:

 毒舌で人気のバイオリニスト・高嶋ちさ子(50)がレギュラーを務める2番組が4月の番組改編でゴールデンに進出するようだ。

「1本目はTBSの『明日は我がミーティング』で、2本目はテレ朝の『ザワつく!金曜日』です。『明日は――』は不定期で放送されていたバラエティー。芸能界の悩める方々が高嶋さんに相談し、ズバズバと本音でアドバイスする企画が人気で、お笑い芸人・有田哲平さんと一緒にMCを務めています。これが月曜日20時枠のレギュラー番組になる。『ザワつく!』は現在『ザワつく! 一茂 良純 時々 ちさ子の会』として水曜日の深夜に放送されていますが、『ロンハー』の後枠、金曜日の21時からの放送になります。長嶋一茂さん、石原良純さんとの“毒舌”トリオが人気です」(テレビ局関係者)

 以前、コラムニストの桧山珠美氏が本紙の連載で〈最初からお金持ちの家に生まれた由緒正しいお嬢ちゃまは失う怖さを知らないのか、忖度なし、言いたい放題なのがいい〉(2018年12月3日付)と高嶋の人気の理由について語っていた。高嶋が数字を稼げることが分かった途端に我も我もで人気者にあやかろうとするテレビ局の悪弊がまた始まったようだ。マツコ・デラックス有吉弘行坂上忍などは深夜枠からゴールデン枠に進出し、冠番組を手に入れた今では、マツコはレギュラー番組8本、有吉は12本、坂上は9本とテレビ局にとって不可欠な存在。ただ、露出が増えてからは3人とも保身に走り、無難なことしか言わなくなった印象がするし、それが、テレビをつまらなくしているともいえる。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    “お荷物”佐々木朗希のマイナー落ちはド軍にとっても“好都合”の理由とは?

  2. 2

    国分太一が社長「TOKIO-BA」に和牛巨額詐欺事件の跡地疑惑…東京ドーム2個分で廃墟化危機

  3. 3

    仰天! 参院選兵庫選挙区の国民民主党候補は、県知事選で「斎藤元彦陣営ボランティア」だった

  4. 4

    ドジャース佐々木朗希 球団内で「不純物認定」は時間の問題?

  5. 5

    ドジャース大谷翔平に「不正賭博騒動」飛び火の懸念…イッペイ事件から1年、米球界に再び衝撃走る

  1. 6

    遠野なぎこさんか? 都内マンションで遺体見つかる 腐乱激しく身元確認のためDNA鑑定へ

  2. 7

    京成電鉄にのしかかるオリエンタルランド株の重荷…物言う株主の揺さぶりには抵抗も厳しい“お家事情”

  3. 8

    近年の夏は地獄…ベテランプロキャディーが教える“酷暑ゴルフ”の完全対策

  4. 9

    今度は井ノ原快彦にジュニアへの“パワハラ疑惑”報道…旧ジャニタレが拭い切れないハラスメントイメージ

  5. 10

    小泉進次郎農相がSNSで難クセ連発の理由…JA会長を名指しで晒し上げ連日大炎上