著者のコラム一覧
小田桐誠立教大学・武蔵大学非常勤講師

1953年青森県生まれ。出版社勤務を経て79年から著述業に専念。著書に「ドキュメント生協」「消えたお妃候補たち」「PTA改造講座」「テレビのからくり」「NHKはなぜ金持ちなのか?」など。07年9月から15年3月までBPO「放送と青少年に関する委員会」委員を務める。

NHK保里小百合は深みが増せばニュース番組MCで活躍の目も

公開日: 更新日:

診断結果は…【可】

「おはよう日本」5時台で林田理沙と隔週でMCを務める保里小百合(28)。6時台では世界各国、22の放送局が伝えたニュースを硬軟織り交ぜて紹介する「世界のメディアザッピング」を担当している。

 20日は、タイの「ゾウの日」イベントで僧侶にお布施を渡すなどさまざまな場面で活躍するゾウの姿や、フランスの「F2」が取材した中国のセレブ女性が受講している教室を取り上げた。例えば、12万円余りの受講料がかかる「優雅な振る舞いを学ぶ教室」や1日の受講料が6万円という「テーブルマナー教室」だ。

 保里はMC和久田麻由子と共に「男性も学んだ方がいいかも」とMC高瀬耕造に突っ込んだ。やや間があって高瀬から返ってきたのは「だそうです」。だが、振られた話をうまく視聴者に向けた高瀬に保里は突っ込めない。

 時間が限られていることもあるのだろうが、「高瀬さんはこのような教室に通ってみては」などと突っ込んでみる手もあったのではないか。そんなやりとりがあれば親近感はぐっと増すだろう。

 ただ、5時台のニュース読みや気象予報士との気象情報コーナーの進行は安定している。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    日本中学生新聞が見た参院選 「参政党は『ネオナチ政党』。取材拒否されたけど注視していきます」

  2. 2

    俺が監督になったら茶髪とヒゲを「禁止」したい根拠…立浪和義のやり方には思うところもある

  3. 3

    上野樹里“ガン無視動画”にネット騒然! 夫・和田唱との笑顔ツーショットの裏のリアルな夫婦仲

  4. 4

    巨人・阿部監督に心境の変化「岡本和真とまた来季」…主砲のメジャー挑戦可否がチーム内外で注目集める

  5. 5

    松下洸平結婚で「母の異変」の報告続出!「大号泣」に「家事をする気力消失」まで

  1. 6

    松本潤&井上真央の"ワイプ共演"が話題…結婚説と破局説が20年燻り続けた背景と後輩カップルたち

  2. 7

    “死球の恐怖”藤浪晋太郎のDeNA入りにセ5球団が戦々恐々…「打者にストレス。パに行ってほしかった」

  3. 8

    参政党トンデモ言説「行き過ぎた男女共同参画」はやはり非科学的 専業主婦は「むしろ少子化を加速させる」と識者バッサリ

  4. 9

    松本潤「19番目のカルテ」の評価で浮き彫りに…「嵐」解散後のビミョーすぎる立ち位置

  5. 10

    巨人エース戸郷翔征の不振を招いた“真犯人”の実名…評論家のOB元投手コーチがバッサリ