BOØWYやAURAと深い絆 遠藤ミチロウさん“超絶ロック伝説”

公開日: 更新日:

「俺たちのロックは終わっちゃいない」と、50代の音楽関係者は言った。パンクバンド「ザ・スターリン」の遠藤ミチロウさん(享年68)の訃報を受け、同世代のミュージシャンが続々と声を上げている。

 シングル「B・BLUE」などの代表曲のあるBOØWYは、布袋寅泰(57)のニューアルバムでドラムス高橋まこと(65)とベース松井常松(58)が共演。1988年の解散ライブ以来31年ぶりとこのほど報じられた。

「遠藤さんも高橋も福島出身で、高橋は遠藤さんの被災地復興ライブ活動に賛同し行動する同志でもあったんです。遠藤さんの訃報を受け、高橋はミュージシャンでいち早く追悼コメントを出して『THE ふくしま もう一度やりたかった』とツイートしており、遠藤さんのイズムを受け継いでいく雰囲気があります」(スポーツ紙芸能デスク)

 BOØWYとスターリン。80年代の全盛期を知る中高年からすると、意外な組み合わせにも見えるが、彼らだけじゃない。原宿のホコ天から1989年にメジャーデビューし、日本テレビ系「天才・たけしの元気が出るテレビ!!」などで人気だったビジュアル系バンドの先駆け「AURA」。ボーカルREDS☆(51)は「その昔パンクヒーローを助手席に乗せて飯田橋から日清パワーステーションへ」などと、遠藤さんとの思い出をツイート。パンクとビジュアル系というジャンルを乗り越えて信奉していたようで、本紙にこんなコメントを寄せた。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    清原和博氏が巨人主催イベントに出演決定も…盟友・桑田真澄は球団と冷戦突入で「KK復活」は幻に

  2. 2

    安青錦の大関昇進めぐり「賛成」「反対」真っ二つ…苦手の横綱・大の里に善戦したと思いきや

  3. 3

    99年シーズン途中で極度の不振…典型的ゴマすりコーチとの闘争

  4. 4

    実は失言じゃなかった? 「おじいさんにトドメ」発言のtimelesz篠塚大輝に集まった意外な賛辞

  5. 5

    日銀を脅し、税調を仕切り…タガが外れた経済対策21兆円は「ただのバラマキ」

  1. 6

    巨人今オフ大補強の本命はソフトB有原航平 オーナー「先発、外野手、クリーンアップ打てる外野手」発言の裏で虎視眈々

  2. 7

    阿部巨人に大激震! 24歳の次世代正捕手候補がトレード直訴の波紋「若い時間がムダになっちゃう」と吐露

  3. 8

    林芳正総務相「政治とカネ」問題で狭まる包囲網…地方議員複数が名前出しコメントの大ダメージ

  4. 9

    国分太一が「世界くらべてみたら」の収録現場で見せていた“暴君ぶり”と“セクハラ発言”の闇

  5. 10

    角界が懸念する史上初の「大関ゼロ危機」…安青錦の昇進にはかえって追い風に?