新浜レオンに彩青 令和元年はイケメン演歌歌手の当たり年

公開日: 更新日:

 令和元年はデビューラッシュ。演歌界では“20年に一度、王子ブームが来る”と言われており、演歌界のプリンス・氷川きよし(41)の再来を狙い、イケメン歌手ブームが起きている。そんな中、注目なのが、新浜レオン(23)と彩青(16)だ。

 新浜は、1日「離さない 離さない」(海峡レコード)でデビュー。13日付オリコン週間ランキング演歌・歌謡部門で1位。なんとB’z、倉木麻衣が所属する、ビーイング初の演歌歌手という変わり種。千葉県出身で学生時代は野球一筋。大東文化大学の「ミスター大東コンテスト2017」でグランプリを受賞したイケメンだ。野球を引退と同時に演歌に転向しデビュー。父は「伯方の塩」のCMの名セリフで有名な演歌歌手で、彼の甘い歌声にビーイングは演歌という新ジャンルの開拓を試みたという。

 もうひとりは細川たかしの弟子、彩青。北海道出身で5歳から民謡を始め、11歳で細川たかしに弟子入り、尺八に三味線もできるという、才能あふれる民謡界の王子。師匠と並ぶと小顔が際立つ和顔イケメン。6月26日に「銀次郎 旅がらす」(日本コロムビア)をリリースする。20日、師匠・細川の新曲「冬嵐」(日本コロムビア)と彩青のデビューお披露目イベントを開催。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    5周年のSnow Man“目黒蓮独走”で一抹の不安…水面下のファン離れ&グループ内格差

  2. 2

    “レジェンドアナ”近藤サトが明かしたフジテレビアナウンス室の実態

  3. 3

    「おむすび」は朝ドラ歴代ワースト視聴率濃厚…NHKは橋本環奈で何を見誤ったのか?

  4. 4

    江頭2:50は収録の休憩中「僕なんかがゲストですいません」と客席に頭を下げていた

  5. 5

    「Snow Man=めめ以外は演技下手」定着のリスク…旧ジャニのマルチ売りに見えてきた限界

  1. 6

    <第5回>大谷の父母「馴れ初め」は?直々に語られたエピソード「当時、僕は入社2年目で…」

  2. 7

    コシノジュンコそっくり? NHK朝ドラ「カーネーション」で演じた川崎亜沙美は岸和田で母に

  3. 8

    江頭2:50が中居正広氏から“バイトCMの顔”を奪取!スポンサーからは絶大支持も地上波が敬遠するワケ

  4. 9

    窪田正孝の"スピ化"は妻か友人の影響か? 《やつれすぎてないか?》とファンやきもき

  5. 10

    Snow Man体調不安説浮上で初の国立ライブに暗雲…ささやかれる旧ジャニーズからの悪しき「働き過ぎ文化」の影響