著者のコラム一覧
ダンカンお笑いタレント・俳優・放送作家・脚本家

本名・飯塚実。1959年、埼玉県毛呂山町生まれ。落語家を目指し立川談志に弟子入り。「立川談かん」として活動した後、たけし軍団入り。お笑いタレント、俳優、放送作家、脚本家と多才で、現在はTAPの専務取締役。

俺が「オフィス北野」の専務になったいきさつ

公開日: 更新日:

 60歳、還暦を迎えて、そろそろゆっくりと生活でも……と思っている矢先に、専務って……。そもそも俺、生まれてこの方、一度も就職したことがないのです。

 アルバイトは若いころにいくつかしたけど、通勤とか、タイムカードとか、月給とか、ボーナスとか、一切無縁の芸能界一筋だから、経営の「け」の字も知らない、ほとんど中学1年生くらいのレベルの人間なのだ。

 しかし、あの天下の北野武、我々が殿とあがめるたけしさんのご指名ならば、「ここでやらなきゃ男がすたる!」、そして、たけしさんの独立後に、事務所を去ったタレントもいたが、それでも残ってくれた30人ほどのタレントを放り出すわけにはいかない!! ということで、枝豆社長と額に脂汗、眉間にシワ寄せ、二人三脚で日夜、超微力の奮闘を繰り広げているのです(協力してくれているスタッフや関係者の皆さまに、この場を借りて感謝申し上げます)。

 とにかく、すべてが俺にとっては未知の世界であった。例えば、名刺の出し方ひとつ分からなかったどころか、名刺を入れる名刺入れの存在さえ知らなかったのである。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高画質は必要ない? 民放各社が撤退検討と報じられた「BS4K」はなぜ失敗したのですか?

  2. 2

    気温50度の灼熱キャンプなのに「寒い」…中村武志さんは「死ぬかもしれん」と言った 

  3. 3

    広陵暴力問題の闇…名門大学の推薦取り消し相次ぎ、中井監督の母校・大商大が「落ち穂拾い」

  4. 4

    巨人阿部監督はたった1年で崖っぷち…阪神と藤川監督にクビを飛ばされる3人の監督

  5. 5

    (4)指揮官が密かに温める虎戦士「クビ切りリスト」…井上広大ら中堅どころ3人、ベテラン2人が対象か

  1. 6

    U18日本代表がパナマ撃破で決勝進出!やっぱり横浜高はスゴかった

  2. 7

    日本ハム・レイエスはどれだけ打っても「メジャー復帰絶望」のワケ

  3. 8

    志村けんさん急逝から5年で豪邸やロールス・ロイスを次々処分も…フジテレビ問題でも際立つ偉大さ

  4. 9

    佐々木朗希いったい何様? ロッテ球団スタッフ3人引き抜きメジャー帯同の波紋

  5. 10

    (2)事実上の「全権監督」として年上コーチを捻じ伏せた…セVでも今オフコーチ陣の首筋は寒い